
コメント

ルナ🌙
イヤイヤ期 = 2歳ぐらいだと思ってます。
うちの子も2歳前からヤダ!ヤダ!泣き喚いてました😅

みに
2歳前後ですかね😀
うちの次男はもう立派なイヤイヤ期だと思います。。
早い😵
-
ゆき
うちもそのくらいから兆候はありました、、、
- 1月3日

はる
一般的には2歳くらいからだと思うんですが、ウチの息子は突入してる気がします💦
出かけるの嫌、ごはん嫌、お風呂嫌、着替え嫌、カートやベビーカーはもう乗ってくれないし道端で寝っ転がります😭
これからもっと酷くなるのかしら…
-
ゆき
うちもカート乗りたがりません、、逆に押したがります😱なのでもう一緒に買い物に行く機会を減らしてしまいました、、、
- 1月3日

なっち84
うちは上の子が2歳すぎてから、イヤイヤし始め、3歳で良くなると聞いていたのに、3歳になったら、さらにイヤイヤ期です。。
それをみて、11月に2歳になった次男も真似してイヤイヤし始めまして。今は2人のイヤイヤに、こっちもイヤイヤしてます笑
-
ゆき
そうなんですね、、ドキドキです、、
- 1月14日
ゆき
2歳くらいですよね、、まだ可愛いと思える部分もありますが週に1度か2度程本気でイラっときます。これからヒートアップするんですね、、😱