※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期、2歳の誕生日を過ぎたら急にパワーアップした元々、1歳半く…

イヤイヤ期、2歳の誕生日を過ぎたら急にパワーアップした
元々、1歳半くらいから天邪鬼で癇癪持ち、よくひっくり返ったりわがままイヤイヤ言ったりは毎日ありましたが、最近、今までのはまだ可愛かったなと思えるくらい本当酷いです。ブチギレそうなレベル…
何でも嫌の代わりにダメ!!ダメ!!ダメ😡って言ってくる…
これいつ終わる?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も2歳過ぎて明らかにイヤイヤパワーアップして白目剥いてましたが、2歳半くらいからお話ができるようになって徐々にマシになりました🥹
今はイヤイヤ期って感じはほぼないです🙌
また別のイライラはありますが、、、笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと半年ですか…😂😂😂
    話せるようになると多少の交渉はできるってことですかね?😂
    一応今2.3語文話すお喋りな子ですが、お子さん2歳なりたての頃どれくらい話せてましたか?😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交渉しまくりです!今もします🤣
    そのうち因果関係が理解できる感じですかね?🤔
    (〇〇したら、〇〇できるみたいな)
    2歳半くらいから説明難しいですが、わけわからずなんでもかんでもイヤ!っていうのが減りました🥹
    親も対処法を学ぶのかもしれません😂

    2歳なりたては2語文メインでしたがおてていたーいとかおかしちょーだいとかそれくらいのレベルだったと思います!

    • 36分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも単語や2語文メインでたまに長文言い出すくらいなので同じ感じかもです😂
    とりあえずあと半年…修行だと思って無になって何も考えず耐えます😭笑
    因果関係の理解、なるほどです😂😂
    詳しくありがとうございます🥹✨

    • 26分前