コメント
まめわこ
あたしは上司に
マタハラされまくって
とてもじゃないけど
こんなとこで働けない!!と
旦那に相談したところ
そんな会社辞めちゃえ!ってなって
ソッコー辞めました!あたしは介護士です!
やめたあとは高時給の
事務のお仕事をしています!
給料は全部貯金にまわして
それを育休にあたる期間に
使おうって感じです(`・ω・´)ノ
生活は旦那の給料で
全然間に合うので
編にストレスためるより
いいかなってかんじです!
銀ちゃん♡
私も看護師です。
師長の方から深夜業務は免除できるからと言ってもらえたので、妊娠6ヶ月くらいで深夜業務免除してもらいました。
同僚は妊娠発覚してすぐに免除していました(^^)
正直周囲の目も気になりましたし、心ないことを言ってくる先輩もいましたが、いちばん大事なのは赤ちゃん!と腹を括って堂々としておりました*\(^o^)/*
もちろん体力勝負なので移乗したり走り回っていましたが、理解ある方も多く、たくさん手伝って頂きました。
言いにくいかもしれませんが、法律で定められていることです!深夜業務免除の請求をして何ら不利になることはありません!それに屈して仕事辞めることだってしなくて良いんです!…と私は思います(^^)
もちろん精神的にきつければ辞めることだってありかもしれませんが…できることなら頑張っていただきたい!!と、同職なので応援させて頂きます(>_<)
退会ユーザー
夜勤は強制ですか??
私も看護師で6ヶ月ぐらいまで夜勤してました(>_<)
ほんと、しんどいですよね(´×ω×`)
私も、経済的に辞職することが出来なかったので、途中で夜勤業務から外させてもらいました。
上司に言って夜勤を止めさせてもらうようお願いしてみてはどうでしょうか??
労働基準法にも夜勤などの深夜業務に関する決まりはあるので…
-
なみとも
夜勤は5回から3回に減らしてもらいました。直属の上司からは勤務編成が難しいいので3回はやって欲しいと頼まれました。労働基準法で定められているのも知っていましたが病棟の事情や人員の事を言われると嫌とはいえない雰囲気でした。でも夜勤だけでも免除してもらうようにもう一度申請しようと思います。
- 1月30日
退会ユーザー
看護師さんでしたら病院にご相談されてみては?働いているところの産科などで健診を受けられてるのなら、、、それも出来ないのでしょうか(ノ;ω;)ノ?21週の双子ちゃん、、、なのですよね?色々とリスクがあるかと思いますし、、、出産一時金は申請すればちゃんとしてくれるはずですが、、、
-
なみとも
健診は違う病院で受けてます。
双子ちゃんではないのですが35歳を過ぎての初産なのでハイリスクです。先程調べたら退職後6ヶ月以内の出産なら出産一時金は申請出来ることを知りました。- 1月30日
樹季mama
私はナースです。
私の場合は一昨年の11月に部署異動して、ストレスで去年の1月末に十二指腸潰瘍になりました。治療を5ヶ月くらいして、治療がおわり妊活初めて9月に妊娠がわかりました。私も2交代で夜勤(なみともさんより長い時間)は月に5回くらいしてましたが、妊娠がわかりつわりがひどかったので、勤務が決まっている分の夜勤はして、10月くらいから夜勤は外してもらいました。今の病棟にも慣れて、妊婦なので、色々気をつかってくれます。
今の病院はもう13年働いてるし、育休で戻ってきても、子供を併設しているところに預けれて、なおかつ安いので続けて働いていくつもりです。
手当は減るかもしれませんが、夜勤をなくしたり、上司に相談してみては?
今の病院が嫌なら、お金よりストレスのない生活を選ぶかですね。
-
なみとも
私は長く小児科にいて今の病棟に配置になりました。8ヶ月経ちますが病棟に未だに慣れません。
- 1月30日
なみとも
ありがとうございます。
夫ともよく話あいたいと思います。