※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
産婦人科・小児科

ウンチの回数が多く心配。水っぽい・トロっとした感じ。病院迷ってる。写真あり。原因は?機嫌良し、熱なし、嘔吐なし。離乳食おやすみ。

30日から今日までウンチの回数が多くて心配です。普段は1日1回です。
しっかりしたうんちは1日1回か2回で他は水っぽかったり、トロッとした感じだったり。初めは水分の取りすぎか母乳の飲みすぎかと思ってたのですが今日は特に回数が多く心配です。昨晩の夜中、朝方、早朝、日中、夕方、先程も、、。少量がほとんどですが。
明日病院に行こうか迷ってます😖病院行くのも他の菌もらってしまったら、、と心配もあります、、。
先程のウンチの写真です。
考えられらる原因はなんでしょうか。
機嫌良し、熱なし、嘔吐なし、元々母乳ばかりで離乳食はあまり食べませんが今日は念の為離乳食おやすみしました。

コメント

ミズノ

うちの息子もクリスマス前くらいからお腹を下しています。はじめは離乳食で食べさせたものが良くなかった?と思ってましたが、便の回数が1日7~8回ととても多く水っぽかったので小児科へ連れて行きました。診察の結果お腹の風邪だろうとのことでした。けっこう流行ってるみたいです。うちも熱なし嘔吐なし元気で食欲もあります。おむつかぶれはありますが…。整腸剤を貰って飲んでます。この時期小児科へ行くのは勇気いりますが、今夜も続くようなら一度診察を受けられた方が安心ではと思います。

  • ママ🧸

    ママ🧸

    ありがとうございます!!とても参考になります😖明日診察受けようと思います。

    • 1月3日
さくななまろ

私の息子達も、冬場になるとお腹が冷えて弁の回数が増えることがよくありますよ。体が温まる食事をしたり、お腹を冷やさないような服を着せたり、整腸剤を飲ませたり、等して対処してます!写真の便は正常だと思います😊冬場はお腹マッサージも効果的でおススメですよ〜😆👍✨子供も喜びます!

  • ママ🧸

    ママ🧸

    ありがとうございます😖近くの小児科がまだ休みなのもありしばらく様子を見ることになりそうです、、。さっそく今日腹巻やフリースを購入してきました!昨日よりまた便の回数が増えて不安ですが、、マッサージや温めてあげて治ることに期待します😣😣

    • 1月5日
  • さくななまろ

    さくななまろ

    フリースと腹巻を買ってこられたんですね😊
    小児科が休みのシーズンだと、そういう時に困りますね💦男の子の方が、女の子よりお腹を下しやすいような気がします。我が家はまさしくそうです。娘は逆に便秘気味で、息子2人は下す派です!お腹が冷えたり、冷たいものを飲みすぎたり、月曜日で学校に行きたくないとかのストレスでお腹が痛くなったりしてます💨お子さんが、どういう時に下すかパターンを把握しておくと、今度の参考になると思います😆

    • 1月6日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    男女でそんなお腹に差があるのですね!勉強になります😣!腹巻とフリースのおかげかピタリと下痢が止まりました!まだ回数は以前より少し多いですが水っぽい便ではなくなったのでホッとしてます😭❤️
    今後はパターンも把握して病院への見極めを見つけていきます!
    ありがとうございました!☺️❤️

    • 1月8日
  • さくななまろ

    さくななまろ

    男の子って、いくつになっても言わないから母親からしたらよく分からないんですよね💦女の子は小さい頃から色々言ってくれるから良いんですが 笑
    でも、男の子のそういうところも可愛いんですけどね😊💕お互い子育て楽しみましょうね😆

    • 1月8日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    言わない!そうなんですね~こちらが観察して気付いてあげないといけませんね!
    子育て楽しみます❤️

    • 1月8日