※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
key999
雑談・つぶやき

マンションのうちの部屋から煙が出て、火災報知器が作動。大騒ぎでした……

マンションのうちの部屋から煙が出て、火災報知器が作動。大騒ぎでした…。

火事の警報が鳴った瞬間はどこかの部屋から出火したものと思い、慌てて子供を抱いて飛び出しました。でもよく見るとうちの部屋の排気口から煙が出てる!!
慌て部屋に戻るもどこも焦げ臭くないし、部屋の中には煙がない…。

警報は鳴り続けるし、いろんな方が見にきて、もうパニックでした。

セコムとガス会社の人にすぐ来てもらい、結局給湯器のダストから水蒸気の煙がたくさん出ていたのを火災報知器が探知してしまったからで、火事ではなかったのですが。

ほんとに怖い思いをしたし、なによりマンションの皆さんに迷惑をかけてしまい。。

明日は謝りに行くつもりですが、どっと疲れました…。子供を寝かしつけ、自分は今やっと夕食後をとりました。。

コメント

タカムネさん

水蒸気の煙でなるんですね!
知らなかった…
大変でしたね(´Д` )

まだ妊娠初期ですしお子さんも小さいので
ご近所まわり、無理せず頑張ってください(´Д` )

  • key999

    key999

    ありがとうございます〜!
    水蒸気でも場合によっては反応してしまうようです。昨日は風も強くて雨も降っていて、、全部の煙が火災報知器のほうに流れていってしまったみたいです(^^;;
    今朝は近所のお部屋だけとりあえず挨拶に行ってきました。

    • 1月30日
cxpass

大事に至らないでよかったですね>_<

  • key999

    key999

    良かったです、ほんとに。
    火事だったら大変なことですもんね。。

    • 1月30日