コメント
やまかにゃ
別の方の質問にも同じく返信させていただいたのですが、
もしまだなさっていなかったら、本の読み聞かせはいかがでしょうか☆
2歳4ヶ月との事ですので、好みもあるでしょうし、お気に入りを選べますよね☆
本屋さんで新しいお気に入りを買ってあげて、できたらその際もパパが一緒だといいですね!
パパが読んでくれる本❤︎という感じで、最初はママも一緒に寝室で聞いて〜と慣らしていくような(^ ^)
実践済みでしたらごめんなさいね☆
やまかにゃ
別の方の質問にも同じく返信させていただいたのですが、
もしまだなさっていなかったら、本の読み聞かせはいかがでしょうか☆
2歳4ヶ月との事ですので、好みもあるでしょうし、お気に入りを選べますよね☆
本屋さんで新しいお気に入りを買ってあげて、できたらその際もパパが一緒だといいですね!
パパが読んでくれる本❤︎という感じで、最初はママも一緒に寝室で聞いて〜と慣らしていくような(^ ^)
実践済みでしたらごめんなさいね☆
「大泣き」に関する質問
児童館で虐待と言われてしまいました。 ただ吐き出したいだけです、、すみません💦 あの時どうすれば良かったのか、今後どうすればいいのか 分からなくなってしまいました。 1歳7ヶ月の双子を児童館に連れて行きました。 …
みなさんいつからワンオペお風呂しましたか?焦らず落ち着いて出来る方法、アドバイスお願いいたします😭 夫がいる時に子どもとお風呂に入ったことはあるのですが、まだ不安でワンオペデビュー出来ていません😥(1人の時は…
朝幼稚園バスが8:30に来るので息子を7:00過ぎ頃から起こしますが全く起きてくれません. どれだけ声をかけてもまだ寝ると言っていて抱っこでリビングまで連れて行くと大泣きをする毎日です… 夜も早く寝かせたいのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら0316
返信が遅くなりすいません!
絵本作戦ですね( •̀∀•́ )実践したことないので試してみます(๑•̀ω•́)
回答ありがとうございました♬