※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんこ
妊活

妊活中で基礎体温が乱れていて、周期も長いです。病院で相談した方がいいでしょうか?

妊活で基礎体温測ってる方で
基礎体温が凄くガタガタな方いませんか?

子供が2歳になり、二人目のタイミングもあるので基礎体温を計りはじめて2ヶ月ほどたったのですが
ものすごいガタガタでいわゆる高温期や低温期などがわかりません💦

生理の周期も40日ほどあります。

学生の頃も生理が遅れることがあったので一度病院にいったときは、排卵しにくいのかもといわれたのですがそのときは10代だったのであまり気にしなくてもといわれていました。

本格的に妊活に励む場合はやはり病院にいって相談した方がいいんでしょうか...?


☆一人目は婚約者との授かり婚です。

コメント

tarako

実測と予測のどちらで測られていますか👀?

私は妊活中予測で測っていた事もありガタガタでした💦ただ、月によってはなんとなく2層になってる月もあって、病院に行って見てもらったら無排卵の月があったことがわかりました💦

無排卵だとガタガタになりますよ🤔