
今度高校時代の友人の結婚式で友人代表のスピーチをすることになりまし…
今度高校時代の友人の結婚式で友人代表のスピーチをすることになりました。
初めてのことなのでわからないことだらけです。
よかったら添削をお願いします。
今流行りの?手紙をお渡しする形式でやりたいと思います。
よろしくお願いします。
ただ今ご紹介に預かりました、〇〇と申します。
◻︎◻︎さん、△△さん、本日はご結婚おめでとうございます。
ならびにご両家ご親族の皆様、誠におめでとうございます。
△△さんとは高校時代の友人で、もう10年以上の付き合いになります。
今日は感激して上手く話せそうにないので、△△さんにお手紙を書いてきました。
今からその手紙を読ませていただきますのでお付き合いいただきますようお願い致します。
また「さん」付けは照れますのでいつも通り△△と呼ばせていただきますことをお許しください。
※以下、手紙です。
親友の△△へ
△△、結婚おめでとう!
△△と出会ってからもう13年になるね。
△△が転入してきて、最初は人見知りをしていたからすごく大人しくて綺麗な子だなー。と思っていました。
でも仲が良くなってからは、明るくて、面白くて、友達思いで、正義感の強い人だと知ることができました。
それに、こんな美人な顔からは想像できないほど変な顔ができることにも驚きました。
高校時代のほとんどの時間を△△と過ごし、お腹を抱えてたくさん笑って、毎日高校に行くのが楽しみだったのは△△のおかげです。
大学の入学とともにわたしは東京に引っ越しをすることになって、△△になかなか会えなくなってしまうのはとても寂しく、心細い気持ちでした。
でも引っ越しの当日、△△が手作りのクッキーを持ってわたしに会いにきてくれたこと、本当に嬉しかったです。
お菓子作りがとても得意な△△のクッキー、本当に美味しかったよ。
わたしの両親が「ほんまにええ友達やね。大事にせなあかんよ。」と言ってました。
東京に行ってからもいつでもどこでも「△△ってめっちゃ美人でおもしろい友達がいてねー!」と、△△と笑い合った出来事を△△のことを知らない友達につい話してしまうぐらい△△のことが大好きです。
いつまでたってもわたしの自慢の1番の友達です。
そんな△△から◻︎◻︎さんのことを聞いたときは自分のことのように嬉しかったです。
こんなに美人で素敵な△△を射止めたのはどんな方だろうと会うのをとても楽しみにしていました。
実際に◻︎◻︎さんにお会いして、とても優しく、誠実な方と知ることができ、何より△△の幸せそうな顔を見て、わたしまで幸せな気持ちになりました。
これからは楽しいことは2人で分かち合って、辛いことは2人で乗り越えて素敵な家庭を築いてください。
△△の幸せを心より祈ってます。
本当におめでとう。
2019年〇月〇日
〇〇
↑ここまでが手紙です
最後になりましたが、◻︎◻︎さん、甘え下手で強がりな△△ですが、どうぞよろしくお願いします。
末永く幸せにお過ごしください。
本日は本当におめでとうございます。
- れいれい(6歳, 8歳, 10歳)
コメント