※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆゆ
子育て・グッズ

初めての搾乳で出が少なく、痛みもあるようです。差し乳か直母かで搾乳量が変わる可能性があります。娘が70mlくらい飲んでいると思われるので、様子を見ながら様々な方法を試してみてください。

先程、初めて搾乳をしてみました
がポタっポタっとしか出ず😂
このままじゃめっちゃ時間かかるって感じでした
出産してから張るっていうのが一度もなく
時間になると乳首のあたりが
つーんと痛くなるので
差し乳?と言われるやつなのかな?と思いますが、
娘はスケールで見てるところ
70〜くらいは飲んでるはずだと思ってたのですが
差し乳だと搾乳もあまり出ないものなのでしょうか?
それとも直母でも少しずつしか出てないのかな?😅

コメント

もも

お子さんは、一度授乳するとある程度寝てくれますか?
母乳が出ているかどうかは、赤ちゃんの様子で判断するしかないと思います。
逆に、出ているのか気になるのでしたら、授乳する前に搾乳してみて下さい。それで、十分な量が出ていれば、大丈夫だと思います。

私も退院後から張るっということがなく、搾乳してもぽたぽた程度で、息子は出ないものを吸うのも嫌がってしまい、結局完ミにしました😞✋

もも

私も差し乳に変わってから搾乳したら全然出てきませんでした!!
直母だと沢山飲めてると思うので、体重さえ増えていればなんの問題もないですよ!!

ママリ

うちも娘を飲ませる前後で体重を測定すると増えているので結構出てるかなと、思いましたが、搾乳は全然出ませんでした。