※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鬼まま
妊娠・出産

現在7週2日で、心拍確認済み。成長が遅いため不安。次回8週診察で心拍停止や胎芽未成長の可能性。卵黄嚢が大きいが肥大か不明。

現在7w2dです。
写真は7w0dの診察の時のものです。
心拍はなんとか確認できましまが、
数週にしては成長が遅すぎるので
うまくいっていないかもと言われました。
不妊で病院に通っていたので排卵日のズレもないです。
次回は8wに診察ですがせっかく確認できた心拍が
止まっていて胎芽も成長してないんじゃないかと不安しかありません。
それに卵黄嚢が大きすぎるように感じます。
これは卵黄嚢肥大に入るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も卵黄囊大きい?って思って不安で不安で毎日ネットで調べてました。。
でも今、元気に毎日お腹を蹴ってくれます。
大丈夫ですよ(^^)赤ちゃんは頑張ってます!信じましょう✨

そして心拍さえ確認できれば、第1関門突破です✨心拍確認後の流産確率はグッと下がります☺️
第2関門は9週!それを超えればまた、下がります。

初期は不安で仕方ないですがネットの情報に流されて不安な生活するより妊娠できた喜び幸せな時間にして欲しいです😌

元気な赤ちゃんに会えますように💖

  • 鬼まま

    鬼まま

    お返事ありがとうございます!
    なんとか心拍確認できているので希望はあるかなと思って次の診察まで赤ちゃんを信じようと思っています😢
    でもまどさんの卵黄嚢と比べるとやはり私のはもっとはっきりと大きいなと思いました😳💦
    先生にも、うまくいかないかもとはっきり言われてしまったので毎日調べてよくない情報ばかり入ってきて本当に不安ですが信じるしかないですね🤝
    優しいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます😌💓

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のは胎嚢が長っぽそいので隙間があるように見えますが実際3分の1以上あるんじゃないか?って感じです笑
    鬼ままさんのは丸い胎嚢なのでそんなに大きそうじゃないですけどね😊

    心拍も確認できたのにうまくいってないかもとか言われたら不安になりますよね😭

    私なんて初診で心拍確認できなかったのでもっと不安でしたよ😢

    はやく元気な赤ちゃんみて安心したいですね💖暖かくして寝てくださいね😌

    • 1月3日
  • 鬼まま

    鬼まま

    心拍確認後の流産はダメージがやばそうで考えたくはないんですけど、やっぱり暇があれば調べてしまいますね😢
    私も初診から胎嚢も小さすぎで悩まされています😩
    少しはゆったりした気持ちで待てるように気持ち切り替えていきます😭
    ありがとうございます🥰

    • 1月3日