![nniki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
自分が狂う前に、予定を狂わせるくらいなら、実家帰るかな。
![ウチャ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウチャ☆
私も教えて欲しいです😂
はらわた煮えくり返った状態で気持ち切り替えるとか難しくないですか?
-
nniki
時間が経てば落ち着いて、旦那のいいところを一生懸命思い出して、切り替えようとしたことは何度もあります。でもやっぱこれが何度も続くといつか爆発すると思います。
- 1月2日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
育児しない夫とか、○○な男!と思うと腹が立つし、家事してくれたら…と期待してしまうので
ただ家賃を払ってくれる人と暮らしてると思えば期待もしないし、食事くらい作ってあげてもいいかと思えるようになりましたよ~。
-
nniki
ATMですよね。完全に諦められたら多少は楽なんだろうなと思います。ストレスはたまらないですか?
- 1月2日
-
うさぎ
溜まりますよー。
子供が◯◯なのにゲームしてんじゃねぇよ!とか、なに自分の時間過ごしちゃってんだよとか、ああしろこうしろ言いたくなりますが無理なので。
まともに仕事してるらしいこと、たまに子供と遊んでくれることが救いだと思っています。ラブラブだった頃のことはもう思い出せませんね。
期待すると確実に裏切られるだけなので、悟りをひらいたかのように心を無にします。家族といっても他人なので思うように動くはずないですから。
イライラの発散方法は模索中です。良い方法があれば知りたいです。- 1月2日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私もそう思ってたらついに向こうから離婚するって言われましたよ。笑
![くまこ(๑・㉨・๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ(๑・㉨・๑)
死んでもらえたらどれだけ楽かって思いながら生活してましたけど、そうそう死なないので離婚します😅✋🏻
一緒に居るだけでストレスなんで、切り替えることすらできなくなったし、毎日毎日死んでほしいとか、そういう思いしながら生きたくないです。
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
そういう時は、旦那の肌着で床を乾拭きしたりトイレマットや雑巾と一緒に肌着を洗います。
肌着なら、上に服着るし娘を抱っこすることがあっても大丈夫だと思うので。
![もちねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちねこ
まだ死んで欲しいとは思いませんが、死んで欲しいと思うようになったら、離婚します。
それかATMとして割り切る😅
![ののか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののか
旦那は空気だと思います。
お世話しないと臭う空気だからすこし手間かかっても臭うのはやだからお世話します😂
nniki
ごもっともです。
実家に帰るペースがあがってきて、またか、って感じです。