
9ヶ月の男の子が離乳食をあまり食べてくれず困っています。ベビーフードは食べるが、自作の離乳食は30gしか食べない。味付けが原因かもしれないが、本に従って作っている。体験談やアドバイスを求めています。
生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)の男の子を育てています。
現在まだ2回食なのですが、私が作った離乳食をあまり食べてくれなくて困っています。
私が作ったものだと、1回あたり30g食べればいい方で、口を閉ざしたり体を反らせたり泣いたり等して拒否され、悲しくなります😔
なお、ベビーフードだと80g食べます😅
なので味付けの問題かなーとも思いますが、現在は離乳食の本の通りに作ってるので、ベビーフードに比べると薄味だと思います。
毎食ベビーフードという訳にもいかず…
なんとかこちらが作ったものも食べて欲しいと思っていますが、こうしたら食べてくれるようになった等、体験談やアドバイスがありましたら教えて下さい😣
よろしくお願いします。
- KmK(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まめ
お出汁変えました!☺️

あや
私もこの間、食べてくれなくなりました😭
味に飽きたんじゃない?って言われて、ベビー用のダシ、野菜スープの素、ホワイトソース、みそ汁、中華風など、おかゆの味付けを飽きないようになるべく毎日変えてあげてます☺️
あとは、つかみ食べようのコロコロ野菜も置いてあげてます😊
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
味付け、確かにいつも同じようなものだと飽きちゃいますよね…。私も色々バリエーションつけてみます💡
つかみ食べもいいですね!まだ試してなかったですが、最近掴みたがる傾向にあるんで、それも試してみようかと思います✨
ありがとうございます☺️- 1月2日
-
あや
つかみ食べ、練習させてみよう!ってあげてみたらバクバク食べてくれました😊笑
いっぱい食べてくれるといいですね☺️- 1月2日
-
KmK
おー!いいですね☺️食べてくれると嬉しいですよね✨
ちなみに、つかみ食べの練習は、どんなお野菜でどのくらいの大きさであげましたか?
ご参考までに教えて頂けると嬉しいです😣💦- 1月2日

みいな
私は、大人と同じ調味料使ってますよ(о´∀`о)
塩、砂糖、醤油、味噌、ケチャップはかなり使ってます!
大人よりはだいぶ薄味ですけどよく食べてくれます!
あと、無添加のふりかけや、豆乳、チーズでも味付けしてます。
自分で食べたいみたいで、手掴み食べは1日一回は必ずさせています。最近はスプーンも自分で使いたいみたいで、スプーンも持たせています(*^^*)
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
大人と同じ調味料なんですね💡それだと気を張らずにがんばれるかも。。
豆乳等も味付けに使えるんですね。
そろそろ手づかみもチャレンジしてみます☺️
ちなみに、つかみ食べ練習は、何の食材をどのくらいの大きさであげてましたか?ご参考までに教えて下さいm(__)m- 1月2日
-
みいな
マヨネーズもおすすめですよ(*^^*)
手掴み食べは、みかん、バナナ、パン、ニンジン、ブロッコリー、卵焼き、お焼き、じゃがいもなどあげてます。大きさは、みかんの大きさくらいにしてます(*^^*)- 1月2日
-
KmK
マヨネーズいいですね。まだ卵黄しか試してないので、卵大丈夫になったら使ってみます💡
手づかみ食べ、野菜スティックのイメージでしたが、色々あるんですね!参考になります✨みかんくらいの大きさで大丈夫なんですね。ちょっとずつ試してみます。ありがとうございます☺️- 1月2日

na*
食べが悪くなったので、濃いめに出汁をとったり塩分不使用のトマトペーストなどを使って以前よりハッキリした味付けをするようにしました( •́ .̫ •̀ )
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
塩分不使用のトマトペーストというのもあるんですね💡
ハッキリした味付け、効果ありそうですね✨ありがとうございます!- 1月3日
-
na*
カゴメのトマトペーストです💡
個装なので持ち運べるしすぐ使い切れて衛生的にも良いかなーと思ってます( ¨̮ )- 1月3日
-
KmK
へー!そういうのがあるんですね💡便利ですね。探してみます!
- 1月3日

武ミこ
野菜とかは昆布で煮てます!人参とかだと30分〜1時間くらい!5センチくらいで掴み食べしてくれます♪
後は、ケチャップ少し入れると食べが凄くよくなりました‼️
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
野菜、結構しっかり煮るんですね💡
5センチくらいで食べてくれるんですね😳喉つまらせないか心配でしたが、いけるもんなんですね。
ケチャップも試してみます!!
ありがとうございます☺️- 1月3日

トト
毎日お疲れ様です💦😣
パン類で食感と風味を変えてみてはどうでしょうか うちはパンが好きなようで5倍粥に飽きたタイミングでパンに切り替えると食べてくれるので残ったご飯の量をみて足りなそうな分のパンをあげます
パンはホームベーカリーで作ったものかパン屋で買ってきた添加物の少なそうなものを冷凍にしておいて食べる時にレンジでチンしています😃
オカズも進まないときはリンゴや人参やバナナなどちょっぴりのバターやお砂糖で煮たものをのっけて食べたり、シチューにひたしてたべさせたりもします😃おすすめです!
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
パン類ですか💡いつもお粥じゃ飽きちゃいますもんね💦あまりパン類あげてなかったので試してみます。
シチューとかも美味しそうですね✨
ありがとうございます☺️- 1月3日

のぶ
生後9ヶ月 離乳食 食べない 授乳 飲まない
-
のぶ
すみません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
検索しようとして間違えて書き込みしてしまいました!
ごめんなさい!- 1月3日
-
KmK
いえいえ、大丈夫ですよ☺️
お互いがんばりましょう!- 1月3日
-
のぶ
ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう!!- 1月3日

あやな
うちももうすぐ10ヶ月です。
7ヶ月頃ですが、娘も同じようにベビーフードしか食べてくれない時期がありました。いろいろベビーフード食べて研究して、娘の場合は食感が原因でした。
圧力鍋を持っていたので、野菜をやわらか〜く煮てベビーフードと同じような硬さにしてあげたら食べました!!
圧力鍋がなければ、上の方が書いているように30分とかかなり時間をかけて煮込むと食べやすくなると思います😊
味はまだそんなにわからないようで、薄味でも食べてくれてます。
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
同じような境遇だったのですね💡
味ではなく食感ということもあるんですね😳
ベビーフードに比べるとまだ柔らかさが足りないかも…
圧力鍋は持ってないので、じっくり煮込んで試してみます!!
ありがとうございます☺️- 1月3日

はるママ
圧力鍋じゃなくても炊飯器で炊くと柔らかくなりますよ!
うちは鰹節や青のりをかけると、食べてくれます🙆♀️
それでも量は基本より少なめですが😭
パンをきな粉牛乳に浸してフレンチトースト風に焼いたのは手づかみで、パクパク食べてくれます☺️
-
KmK
ご回答ありがとうございます!
なるほど、炊飯器ですか💡料理関係はホント疎くて… 助かります💦
フレンチトースト風、美味しそうですね✨私が食べてみたいです(笑)
食べてくれるようがんばってチャレンジしてみます!
ありがとうございます☺️- 1月4日
KmK
ご回答ありがとうございます!
ご参考までに、どのようなお出汁にされたか教えて頂けますか?
まめ
我が家は最初和光堂の和風だしを使ってました。
あまり食が進まなくなってからは、茅のやのお出汁をつかってます!煮物などつくってました。
無添加なのでいいとおもいます。
アカチャンホンポに無添加のふりかけも売ってます。茅のやではないですが…
やはりキャラクターのより美味しいようで無添加好んでます子どもが😺
KmK
芽のやのお出汁ですか💡とても参考になります!ありがとうございます!
無添加のふりかけというのもあるんですね。
ちょうどうちも和光堂の和風だしが通用しなくなって困っていたところです💦
早速試してみます^^ ありがとうございます✨
まめ
あごだし、野菜だしとかもあるのでオススメです。
あごだしで和食
野菜だしで洋風
オススメです!
離乳食だけでなく我が家は毎日愛用してますよー!
体にいいし🙌
少し高いけど、美味しいならよしです!
まとめ買いでお得に購入してます!
ふりかけは、無添加あります!
アカチャンホンポに!
さがしてみてください⭐
大人の私もたべてます笑
KmK
色々あるんですね💡料理不得意なのもあってそういうことに疎くて…とても助かります!
大人も美味しく頂けるのはさらにいいですね✨
アカチャンホンポが近くにあるので、早速探してみます😄
ご丁寧にありがとうございます☺️