※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

「怒らずに育てる」という教育方針、皆様ならありですか?なしですか?率直に教えて下さい。

「怒らずに育てる」という教育方針、皆様ならありですか?なしですか?

率直に教えて下さい。

コメント

deleted user

ぜっっったいになしでーす

そらまめ

ありです。
叱ると怒るは別なので😁
叱りもせず、褒めるだけはなしです😞
うちの子にはあってないって言うだけですが💦

ラララさん

ありだとは思います。
出来ればそうしたい…
が、そうもいかず(^_^;)

はな

"叱る"
はいいですが
自分の感情で
"怒る"
はちがうかな!?と思いますが、やはり子育て中どうしてもイライラすることもあるので子供に当たることもあったりと実際難しいかなーと思ってます。ただの悪いことを注意せず育てるのは無しでしさ。

so9i3a

怒らずにというよりは何故怒ったのかの理由もしっかりと伝えて育てたいですね。

ノンタン

保育士ですが、なしですね😅
怒ったり叱ったりするのも
ちゃんと理由があって愛があって
するものなので、、それが
子どもに伝わったらいいと思います✨
ただ単にイライラしたから
ぶつけるとかはなしですけどね😅

みこ

なしです!
家の中なら勝手にしてと思うけど子どもなのだから当たり前だけど人に迷惑かけることもあるのでそういう時は叱るべきだと思います!
また社会に出て行くにあたって怒られたことがなくてメンタル大丈夫かも気になります!

ゆいx

ママ友がそうでしたが、注意と叱るの境界線がわからず…って方私の周りはほとんどでした💦

例えば、我が子が車道に飛び出しても叱りもしない…ってのがリアルにありました💦

叱ると注意の境界線がハッキリしてるなら私ならありです。

うちは無理でしたけど^^;

ひまわり

感情的に怒るのではなく、悪いことをした時に叱る、がいいと思います。なるべく感情的に怒らないように気をつけていますが、なかなか難しいです💦

あーか

家庭それぞれなので、アリだとは思いますが、子ども次第ですね。
幼稚園教諭、保育士としてたので色んな家庭見てきましたが、怒らずに育てる方針なのー!って言いつつ、子どもは自由奔放でワガママ、親が怒らないの分かってるから、親を舐めてるってケース多いですね(´xωx`)

ブブキ

ありです🤗
上の方でもおっしゃってますが、怒ると叱るは別ですので…

な

沢山のご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。

ちなみに私はありかなしかで言うと「なし」ですが、何名か仰ってるように怒ると叱るの違いがわかっていて、叱ることができるなら怒らなくてもいいと思っています。

ですが、最近「怒らずに育てる」という意味を履き違えている親が多く感じます。先日、友人の子供が食事中イヤイヤ始まり手に持っていたスプーンを投げた時、机に跳ね返ったスプーンが私の子供に当たりましたが親も子も謝らず、もちろん叱る事もせず「やっちゃったー」みたいな雰囲気でとてもイラッとしました。

私自身職場で育成担当もしている為、入社してくる方達が叱られ慣れておらず、話をしただけで体調が悪くなったり次の日休んだりと、とても悩まされます。自分の子が社会に出た時の事をもう少し考えて欲しいと、今日改めて感じました。

友人や身近な方でこのような育成方針だと、例えどんなに仲良くしていたとしても今後会うのが億劫になってしまいます。家庭それぞれですが、どうしても頭の中で引っかかってしまうので質問させて頂きました。