※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
家族・旦那

明日、旦那の本家へ新年のご挨拶へいくことになりました。親戚12人ほど…

明日、旦那の本家へ新年のご挨拶へいくことになりました。
親戚12人ほど集まるようです。
それを今日の夜、明日行くからと旦那の親から連絡が来たんですけど。。
親戚12人も集まるんだし今日突然決まったことではないと思うんですが、なぜ前もって連絡がなかったのか分かりませんが無駄にイライラします☠️

コメント

2児mama

わかります😂
旦那の親族の集まり、
私も嫌い…です💦
何かにつけて家族でワイワイしたがる家族なので。。
私の実家がそこまで家族でワイワイ絶対!ってことなかったんで違和感感じながら耐えてます笑笑。
そもそも義理親族らみんなお酒好きやけどうちの家族は誰も飲まない。など。少し内容は変わるけど義理親族らのこととなるとイラッとすることありますよね!

  • 凪

    義理親族に違和感めっちゃ感じてます。
    うちは旦那の親と同居なので毎日最悪です。
    めんどくさいですよね、、ほんと。

    • 1月2日
みーたろ

体調不良でパスしましょ‼︎(笑)

  • 凪

    したいです😭
    だけど、旦那の両親と同居なので体調不良でパスができないんです😫さいあくー!!

    • 1月2日
kou

普通1ヶ月前くらいから何日に集まるか話すし連絡しますよね😱
旦那の親はそっちから集まりとかありますかー?と事前に聞いてほしかったのかもですね💦挨拶行くのは当然なので😰けどいきなり言ってくるのもイライラするの分かります😥

  • 凪

    今年は本家のおばさんの親が体調が悪くいつ死んでしまうか分からないから親戚の集まりはないと言われいたんです。
    今日も朝聞いたら、ないと言っていたのに。
    本家からの連絡が突然来たんだと思うのですが、常識ないですよね。

    • 1月2日
  • kou

    kou

    なるほどですね💦💦
    それは本家非常識ですね😂💦💦
    行きたくない😩‼️
    明日頑張ってください😩

    • 1月2日
  • 凪

    ありがとうございます😭💓
    まあ、きっとどこの家庭も色々とありますよね😵
    うちだけじゃないと思うと乗り切れます!!
    kouさんに共感していただきすくわれました!
    ありがとうございます!

    • 1月2日