
モヤモヤします。義理の姉に1ヶ月後に産まれたの赤ちゃんがいるのですが…
モヤモヤします。
義理の姉に1ヶ月後に産まれたの赤ちゃんがいるのですが、何かとうちの子の方が体重が重いアピール?をしてきます。
昨日も義姉が義姉の旦那さんのお母さんと電話で話してて「もー体重抜いたわ」と言ってました。私の横で。
「1日25グラムくらい増えてる」が口癖?でこの年末年始毎日聞かされてます。
義姉の子は第一子ですが、うちは2人目だし全然体重の増えに関しては気にしてない(むしろ成長曲線も標準)から最初は気にしてませんでしたが毎日聞かされるとモヤモヤします。
- れんれん(7歳, 12歳)

ままり
かなりどうでもいいですね😅
それしか言えないのかってかんじですよね💦💦

ちょママ
そんなに体重の話ばかり…
増えないなら気になって毎日のように話題になってもまだ、わかりますが順調に増えてるならいいですよね💦
れんれんさんのお子さんも標準みたいだし気にしなくていいと思いますよ😊😊
勝手に言わせておきましょ🙌

ポッポちゃん
うちはその逆で義妹が体重軽いアピール?してきます(笑)
うちの子のことをブグブグだのデブだの太り過ぎだの、まー、悪口言われまくりました😭
ちなみにうちの子は標準ですが義妹は成長曲線ギリギリです(笑)
子どもの成長なんてそれぞれ個人差あるし、赤ちゃんのうちは差があって当たり前なのに比べてくるなんて、しょーもな過ぎですよね🤣
自分のことなら良いですが、子どものことは言われ過ぎると気になりますよね😑
私は義妹の事を、人の気持ちを考えられない可哀想な人と、心の中で同情してあげることにしました(笑)

ままり
全然気にならないですね。
私も2人目が5ヶ月で、知り合いがそんな感じで言ってきたりするんですけど、だから何?って感じです(笑)
うちの子どもたちは曲線内なので、その人は相当気にしてるんだなーと思ってます。
毛が薄いのと痩せてるのが可愛いとか、ぽっちゃりは可愛くないとかまで言ってきますからね(笑)
うちの子ふさふさのややムチムチなんで、遠回しにブスって言いたいんだろうなって🤣もともとすごくデリカシーのない人で、専業主婦は醜いとか豚になるとか言ってきたりもしてたので、とあるきっかけでそのまま縁切りました(笑)
親族だと簡単に縁は切れませんけど、張り合いたいタイプの人間なんだろうな。と思って、放置で良いと思います😊
人間って個人差大きいのに成長比べなんてくだらないです🤣笑
コメント