
コメント

yuki
長男は2歳半で行きましたよ!親が一緒なら全然楽しめます😊
あの壮大な模型に釘付けになりますし、乗り物系やアトラクションも小さい子向けで楽しめます!!
全てチケット制なので、ひと通りやるのであれば2000円あれば十分だったかな?
あとはお土産コーナーでいくら使うかによります🤭笑

yuki
1つのアトラクションにチケットが何枚というシステムで、千円で11まいのヤツを2つ買ってうちはちょうどいいくらいでした!
動く電車的なやつに一緒に乗るなら大人分もチケット要りますが、プラレール釣りなどほとんどが1人分のチケットで遊べるアトラクションですよ☺️
-
mama
プラレール釣りは2歳の子でもできるんですね😳
ちなみに、行かれた時結構混んでましたか😅❓- 1月2日
-
yuki
去年北九州、一昨年広島に行きました!
去年はほぼ朝イチで激混みで、一昨年は午後でスムーズでした💦休日や夏や冬休みなどの日にち設定にもよると思います!!
なにが人気かって線路や電車使って自由に遊べるコーナーが盛り上がってました🤣🤣- 1月2日
-
mama
朝イチで激混みなんですか😳💦
では明日とか激混みですよね😂
人気は自由に遊べるコーナーですか❗️やはり子供には自由に遊べる方が人気が高いのですね☺️- 1月2日

ストライプ
昨日行ってきました!
チケットは当日券で1人900円で、2歳は無料でした!見るところ沢山あったので、連れて行って良かったです!
でも、体験コーナーは有料ですし、待ち時間はどれも40分くらいかかってましたし、2歳前後だと訳分かってなさそうなので、トーマスの乗り物(チケット二枚で200円)だけ乗せました!
朝一で行くと空いてますよ(^^)
-
mama
回答ありがとうございます😊
昨日行かれたんですね❗️❗️
やはり2歳前後だとあまりわからなくて限られた遊び場だけになるんですね😅
しかも待ち時間40分…子供にはなかなかの長時間ですね😂
入場券とお土産以外で使ったのが200円ですか😳❗️❓- 1月2日
-
ストライプ
創作は2歳は出来ないですし、釣りはギリギリ出来そうですが並んでまでは良いかなぁと💦
見るところ沢山ありましたし、ボール入れもありましたし、大きな踏切コーナーありましたのでめっちゃ楽しかったです♬
お土産も、見比べましたが、Amazonで買った方が安いので買わずです💦
トーマスの乗り物200円だけしか使いませんでした!あとは、ご飯屋さんでご飯代ですね🤗✨- 1月2日
-
mama
釣りもギリギリなんですね💦
やはりもう少し大きくなってからの方がいっぱい楽しめそうですね😅
Amazonの方が安いんですか😳お土産とか高くてもなんか買っちゃいますが要注意ですね😂
お昼代と200円だけなんて凄いですね❗️- 1月3日
mama
回答ありがとうございます😊
小さい子でも十分楽しめるんですね✨
2000円ですか❗️❓一応旦那と子供3人で行くのですが1人2000円くらいですかね❓
お土産コーナーは結構お金使いそうですね😂