
コメント

sa-ya
泣かなくても3時間おきくらいにあげてもいいと思いますよ( ¯•ω•¯ )

あかっこ
私も完母でした☺️
1ヶ月たつと赤ちゃんも、飲むのが上手になり、1回に飲める量が増えたんだと思います🙋
寝てるのであれば寝かせてあげて、泣いたらあげるのでいいと思います😃
おしっことうんちの回数は標準だと思います🙆
心配になる気持ちすごくわかります❗自分もそうでした😢
お腹がいっぱいで、満足してるので安心して寝てるんだと思います✨
-
らんまる
そうなんですかね(´・_・`)
よく無理やり起こさないでも体重増加が順調であればオーケーと聞いたので最近は起こしてなくて、、
なら安心しました😭
少しの変化が成長している証なのにいちいち不安になるんですよね( ˙̦˗˙̦ )
様子を見て長く空きすぎるようなら起こして授乳にしてみます!- 1月2日
-
あかっこ
寝ているのに起こしてあげると、お腹すいたから泣くの意思表示がで出来なくなり、訳分からなくなるそうです(助産師さんから聞きました😃)
自分も退院してから体重の事が気になってミルクを足したり、体重計があるところ(支援センターやイオンなど)に頻繁に出掛けてました😅けれど、体重のことを気にしすぎて母乳が出なくなり、更に悩みました😭
産後訪問の助産師さんが産後2ヶ月で訪問に来てくれるのですが、相談したら上の発言を返してくれて涙しました😢母乳だと量が見えないから不安になりますよね💦- 1月2日
-
らんまる
その話は初耳でした!色んな情報が飛び交い過ぎてネットで調べると混乱しますが、やはり助産師さんから聞くと安心感ありますよね😂
同じです、、母乳外来に毎週通い、毎回増えが甘いと何がいけないんだろうとか、授乳のたびちゃんと飲んでね!と必死になってしまって、、😭数字にとらわれてはいけないけれどやはり心配ですよね!これから少しずつ変化にも喜びを持てるようになれたらなぁと思っています。おはなし聞けて安心しました😭ありがとうございましたら☺️- 1月3日

ひぃと
おしっこうんちもしっかり出ているので、1回でしっかり飲めているんだと思います!
まだ今日あと2回くらいありますよね?
-
らんまる
そうなんですかね、、。
それなら嬉しいのですが( ˙̦˗˙̦ )
先ほどあげたらいま爆睡してます笑- 1月2日

よし
心配だったら起こして授乳してあげたらどうですか?😊
月齢とともにだんだんまとまって寝てくれるようになります!
それで体重増えないとかだったら
多分病院から無理やり起こして授乳してと言われると思います💦
-
らんまる
あまりに空きすぎる場合は起こしたいと思います。
はじめよりなかなか寝てくれるようになりました。そうなんですよね、、1カ月になる直前までなかなか体重が波に乗らず、無理やり起こして授乳していたのでまたそうなるのもなぁと思います😭- 1月2日

つきあ
ちゃんとおしっことうんち出てるので
前より1回に飲める量が増えたんだと思います(o^^o)
赤ちゃんもその日によって食欲はまちまちだと思うので(○'ω'○)
出来ればベビースケールをレンタルすると安心ですよ!
体重が増えてれば問題なしです(o^^o)
-
らんまる
そう思っていいんですかね( ˙̦˗˙̦ )
1カ月検診で1日40グラム増えていて順調だったのでこのまま順調に増えてくれたらいいんですが、、。
ちょっとレンタル考えてみます!- 1月2日
らんまる
そうですね!最近よく寝るので起こさずに授乳していたら回数が少なくなってしまったので起こして調整しようと思います。