![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週目で正期産に入り、感謝しています。健診で子宮口が少し開き、2600gの女の子とわかりました。初産で早まる可能性もあるか心配です。同じ経験の方、陣痛はいつから始まりましたか?安産のためのアドバイスをお願いします。
37w0d、いよいよ正期産突入!
不妊治療からここまでたどり着けたことにただただ感謝しています。
無事に元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りたいです。
今日の健診で先週より頭が下がってきていて、子宮口も1センチちょっと開いていると言われました。推定2600gほどで女の子です。
初産ですが、予定日より早まることもあるのかなぁとドキドキしています。
37w頃同じような状態だった方、陣痛はいつ位から始まりましたか??
ウォーキングなど安産になる為にこんなことして努力してたよーなどアドバイスもあればぜひ聞かせて下さい。
- 3姉弟ママ(2歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![MOMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOMO
もう少しですね♡
私は初産で37wで推定3400gの男の子、子宮口2cmで
38w、39w1dの検診でも変わらず(笑)
歩いたりスクワットしたりして、39w2dでの出産でした♪
階段昇降や、スクワットは効いた!って思います♡
![Mamãe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamãe
38週の検診で子宮口1センチ3200gといわれ、予定日こえるかもだから動いてね!と言われ、1日だけ30分階段上り下りをし、気が向いた日だけスクワットを1日五回した程度でしたが、39週2日目に陣痛がきて陣痛が始まって8時間で3090gの女の子を出産しました(^-^)
よくあぐらをかいたり、両方の足の裏をくっつけたり、赤ちゃんがさがってこれるようなポーズで過ごしたりはしましたよ!
寒くてウォーキング等あまりしませんでしたが、予定日5日前の出産になりました!
-
3姉弟ママ
コメントありがとうございます!
0ヶ月…!まだ出産されたばかりでしょうか…?おめでとうございます♡
体重が増加していることもあり先生からも言われているので、運動しないとーという感じなのですが、そう沢山動かなくても予定日より早まることもあるのですねq(q'∀`*)安産うらやましいです!- 1月29日
-
Mamãe
今週の月曜日に出産しました(^-^)♡
ありがとうございます♡
ちゅんさんが安産であること祈ってます!
がんばってください!- 1月29日
![ぱーるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーるちゃん
こんにちは(^^)
赤ちゃんに会えるのもう少しですねー!!
私も不妊治療での出産でした。
40w6dで3298㌘でしたよー👶
37wで3000㌘位だったと思います☆
不妊治療の人はだいたい予定日通りの事が多いと先生にいわれてましたが、予定日6日超過の誘発分娩でした^^;
-
3姉弟ママ
コメントありがとうございます(>ω<)
不妊治療だとやはり予定日の計算がぴったりなのもあるんですかね??😊
本当いよいよという感じなのでとても楽しみです!- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは☆
私も37wの検診時にお腹下がってきていると言われました😊!
その後38w1dで子宮口1.2センチ
39w1dで子宮2.3センチで、その日の夜に陣痛があり、翌日のお昼に出産しました☺️
予定日5日前の出産でした。
初産にしては安産と言われて嬉しかったです(*^_^*)🍀
特にこれといった運動はしてはなかったのですが、37wからおっぱいマッサージ、気が向いたら階段の上り下り、あと毎日のようにトイレ掃除をしていました笑
多分1番効いたのが、39w1dの検診時の、内診グリグリが効いたのかなと思っています😂😂笑
ちゅん♫さんも もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますね😊💓
頑張ってください( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )✨✨
応援しています\( ˆoˆ )/💕
-
3姉弟ママ
コメントありがとうございます♡
0ヶ月の赤ちゃん…生まれたてホヤホヤですね!おめでとうございます(>ω<)
内診グリグリされたんですね…あのすごく痛いと噂の…💦やはり激痛でしたか??
予定日超過していなくてもされることがあるのですね。。頑張られましたね💦
トイレ掃除毎日なんてすごいです!
面倒でなかなかやる気になれないのでこれを機にもう少しマメに頑張ってみようかなぁ。
優しいお言葉ありがとうございます!
励みになります😊がんばりますね⭐︎- 1月29日
![あここ♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あここ♩
予定日近いです✋❤
次の検診は3日後ですが、今日から37w入ったので、なんだかソワソワしています!
こないだの検診ではすでに赤ちゃんが2900gだったので、予定日にはビッグベビーかもしれません(つд`)💦
わたし自身、身長も低く、体型も小柄なので、赤ちゃんの大きさ的には予定日より早く産まれてほしいなーと思い、毎日ウォーキングとスクワットしてます!
ですが、兆候なしです!(笑)
ちゅん♫さんも元気な赤ちゃんが産まれますよーに❤
出産がんばりましょーね(●´ω`●)
-
3姉弟ママ
コメントありがとうございます♡
予定日近いですねぇ(♡´ ꒳ ` )ノ
赤ちゃん大きめなんですね!
私も年明け前はそう言われてて、このままだと出生時3500g超えると言われていたのですが、そこからあまりどーんとは大きくならずここまできました…!!
推定体重は誤差があるとは言いますが、母体のことを考えると適度な大きさで産めたらいいですよね😊
産院でのマタニティヨガにも参加しているのですが、スクワットの他にも床拭きやしゃがむポーズがいいらしいです(>ω<)
その日の為に、お互い元気に乗り切りましょう♡- 1月30日
3姉弟ママ
コメントありがとうございます(>ω<)
37wで開いていてもそのまま持続することもあるのですねq(q'∀`*)
焦ってもいけないので、リラックスして構えていられたらなぁと!
階段昇降、しんどくなかったですかー??
頑張られましたね!
私も取り入れてみたいと思います♡
MOMO
リラックスして、何日に出ておいで〜って話しかけてました♪
そしたら、なんとその日に産まれましたよ♡笑
階段昇降は、実家が二階建てなので家の中だし無駄にやりました♪そんなにしんどくなかったですよー!
頑張ってくださいね♡
3姉弟ママ
おおー!
予定日がバレンタインデーの近くなので、14日に生まれておいでーと話しかけてみます!!😍
実家の階段なら人目も気にせず無理なくできそうですね!
大変参考になりました。ありがとうございました♡