
逆子体操中にへその上で動く感覚があるが、続けてもいいか不安。膀胱周辺も動く感覚あり、赤ちゃんの状態が分からない。続けても問題ないでしょうか。
初マタです。
みなさん、あけましておめでとうございます🎉
前の診断で逆子だと言われ逆子体操をしているのですが
へその左斜め上あたり(画像の赤丸あたり)でモコモコと動く感覚があります。
先生にはへその上で胎動感じたらやめてね、と言われたのですがこれはもう少し続けた方がいいのでしょうか?
へその上でも動いてる感覚あるし、膀胱らへんも動く感覚あるしで赤ちゃんがどのようになっているかがいまいちよく分かりません😂
- ぴくみん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

かっぱ
32週くらいまではクルクル動きやすいと言われたので、動いちゃってるのかもしれませんね💦
私も逆子でしたが、34週で治りましたよ☺️
膀胱らへんをガンガン押されてましたが、それが脇腹になったのですぐ逆子なおったな!って分かりました!
今も下の方でグニュグニュ動きますが、チカラ強い感じではないので、頭動かしてるのかなぁ〜😊って感じです♡

あやち
脇腹や上の方を蹴ってる感じがあれば辞めていいと思います!
逆子だと下が蹴られて上は頭でグニョンと動く感覚はありますが蹴られません。あと見た目も逆子だと胸下から膨らんでいますが、正常だともっと下の方がお腹が膨らみます!
-
ぴくみん
おへそらへんがぽこんって膨らんでます!
治ったのかなあ、逆子体操きついから早く治ってほしいです😂- 1月2日
ぴくみん
脇腹とかへその左上は割とガツン!って感じるときもあるんですけど、これで逆子体操やめていいのかなって悩んでます😂