
寝返りについて質問です。1ヶ月経過しても左側しかできず、寝返り返りもできず、数分で助けを求める状況です。4ヶ月の赤ちゃんにしては遅いでしょうか?左側だけの進み具合について教えてください。
寝返りについて質問です。
寝返り成功してから1ヶ月ほどですが、
いまだに左側しか寝返りしようともしません。
寝返り返りも、もちろんできないので
うつぶせでいると数分で辛くなってきて
うーうーと助けを求めます。
数分しか一人でいられません😰😰
4ヶ月ですが、こんなものでしょか?
また、寝返りが左しかしないのですが、
寝返りできてからの進み具合は
どのようでしたか?
- あい(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まい
うちもそうでした!!
5ヶ月で両方に寝返りできるようになり、6ヶ月終盤に寝返り返りできるようになりました😊

おん
うちは4ヶ月で寝返りして反対側は8ヶ月にならないとしませんでした…
8ヶ月と言ったらズリバイとかハイハイとかしてる子もいるのにうちは寝たきりでなにも進まなかったです🤣
でもうちのこれはかなり遅めですね😂
-
あい
なんなんでしょーね😊利き寝返り❗
ありがとうございます(*^^*)- 1月1日

退会ユーザー
そんなもんだと思います!
うちもしばらく片側の寝返りしかしませんでした。反対の寝返りや寝返り返りをするようになったのはたぶんハイハイやお座りが自分でできるようになった頃だと思います。

まろん
4ヶ月頃に寝返りを始めて、6ヶ月の今はハイハイに近いずりばいをしていますが未だに片側しか寝返りできません😅寝返り返りはたまにしていますが、これも片側だけです。笑
あい
そうなんですね😊よく、ゴロゴロと動くと大変だけど、一人でいられるようになるとかも聞いてて、早く、つきっきりから、解放されないかなーと思ってました!