
先生から流産の可能性を指摘され、心拍が確認できない状況に不安を感じています。排卵日のズレや検査薬の結果から、心拍確認のタイミングについて疑問があります。
先生から流産の可能性があることを話され、次の検診まで流産が不安で何度もこちらで相談させてもらっています。
最終月経から考えると心拍を確認できてないとおかしい週数みたいですが、排卵日がずれたのか、年末の検診で心拍は確認できませんでした。
ズレていることを願っているのですが、検査薬で陽性が出たのが12/5なので年末に心拍が確認できないのはやはりおかしいですか?不安で不安で不安でお正月気分じゃないです。
- ____mama___(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ぽん
今、何週になるんですかね?🤔

ままさん
私も今回、6週の頃に行って胎嚢すら見えず…毎週健診になり、胎芽が見えた頃にはその割に胎嚢が小さいと言われ…それでも本来の予定では10週の頃に心拍まで確認出来ました!
結果、3週間も排卵が遅れていました(-。-;
-
____mama___
ありがとうございます!
3週間もずれたんですね!
わたしもズレたと思いたいのですが
あまりにもズレてたら5日に陽性は出ないかなと思ってて😢- 1月1日

パプリカ
以前に私も12月初めに陽性が出て、12月中に2回ほど受診して発育が悪く心拍も確認できず、年末最後の受診で流産を指摘されたことがあります。その時に12月初めに陽性が出てたんですよね?だったら、発育はやはり悪いのでおそらく・・・。とのことでした。
励ましにならずに申し訳ないですが、その可能性はあるかと思います。。

たま
六週ならまだ大丈夫じゃないですか?三女は六週で確認できず
八週でしたよ
____mama___
最終生理予定日からだと8週なんですが、
18日に病院行った時は5週ぐらいかなと言われて、27日に行った時は6週ぐらいかなと言われましたが
心拍が確認できなかったので流産の説明をされました。
ぽん
そうなんですね!
私は今回6w6dで心拍確認出来ましたが、1人目の時は7w4dでしたよ😃
その週で確認が出来なくてもまだわからない気もしますが…
流産の話が出るのですね💦
胎嚢が大きくなってないとか、そんな話だったらまだわかりますが、そんなことはなかったんですよね?
もしかしたら年明けの診察で心拍確認出来るかもですよ!
ママリでも最初心拍確認出来なくて不安だったけど8~9週で出来た!って人見たことあります😊
ズレもあるかもなので、次の診察に期待しましょう!
____mama___
親切にありがとうございます。
18日の次27日に行った時は
胎嚢もかなり大きくなっていましたが
この時期に心拍が確認できないのは流産の可能性があると説明を受けました!
そうですよね。
心拍遅くに確認できた人もいると希望を持って赤ちゃんを信じたいと思うのですが不安で…5日確認できると信じて過ごします☺️
優しく回答していただきありがとうございます!