※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼🌼🌼🌼
家族・旦那

普段面倒見てても放置だしほっとけば昼まで寝てるし👎新年早々イラつかせ…

普段面倒見てても放置だし
ほっとけば昼まで寝てるし👎
新年早々イラつかせんな😇
仲間内にあったときだけ
イクメンぶるの辞めろほんと😇👎

コメント

プーさん

わかります👍いつもはお世話しないのに、外出するときだけ、良い格好したいから、抱っこしてくれます…💧もっと、積極的に、参加してほしいですよね🙋

  • 🌼🌼🌼🌼

    🌼🌼🌼🌼

    ほんとですよ😇👎家でも率先してやってくれればいいんですけどね😑本人はやってるつもりらしいです🤣👎

    • 1月1日
おちゃちゃ🍵

子供も分かってるから、旦那が抱っこしようとしても余計泣いちゃいます。
それを感じて欲しいけど、なかなか自分のせいだとは思えないという…。
子供は普段から親身になってお世話してくれる方になつくもんだってつくづく思います❗️

  • 🌼🌼🌼🌼

    🌼🌼🌼🌼

    うちも夜の寝かしつけとかお昼寝の寝かしつけは旦那だとギャン泣きで不貞腐れて寝ます😂笑笑 ところがうちの子、外に出ると機嫌がよく人見知りもしないのでいつもニコニコ〜😊義実家に行って泣いて困ればいい😑と思っても泣かないんですよね😂それでもお子さんはやっぱりママが1番ですよね🤗️❤️

    • 1月1日
かー

めっちゃ、わかります!!!!
たいしてやってないくせにそういう時だけいかにもやってます感出しますよね😂
背中にこの人はイケメンなんかではなく全く家ではやりません。という紙でも貼ってみんなに知らせたいです笑

  • 🌼🌼🌼🌼

    🌼🌼🌼🌼

    ほんとそうなんですよ!風呂入れてんじゃんとか言うけど、それ、当たり前だから!😇👎なんで当たり前のことを育児やってると思うんですかね?ロクにオムツも替えないくせに🤮わたしも是非その紙貼りたいです👍💓

    • 1月1日
kamomi

わかりますーーー!!!
うちは寝る部屋とリビングが繋がってるので、「娘起きてうるさくなるから寝るなら違う部屋で寝て(目の前で寝るな)」と言うのですが「大丈夫〜」と言って人が朝から忙しくしてるのにぐーぐー寝てたり、娘に朝ごはんあげてくれたと思ったらクッキーだったり!!(バナナもご飯もパンも冷蔵庫に納豆もあるのに!)
そしてイクメンぶるのは本当にあるあるですね!!腹立ちますよね!!

  • 🌼🌼🌼🌼

    🌼🌼🌼🌼

    ええええ😰朝ごはんにクッキー🤮やばすぎです🤮くれりゃーいいってもんじゃないでしょ😰うちも寝室とリビング繋がってますが、全然起きませんよ🤣朝からバタバタしててもぐーすかぐーすか👎お前は休みの日ゆっくり寝てるけど、こっちは子どもに朝ごはんやったり洗濯したり二度寝もできんわ!って感じです😑
    今口に巨大口内炎できてるんですが、おそらく旦那へのストレスが原因だと思います👍笑笑

    • 1月1日