
初詣は日にちをずらして行くか悩んでいます。子供と行くのが大変だけど、旦那の希望も考慮しつつ、引越しの準備もあるため悩んでいます。周囲も日にちをずらす傾向にあるのか気になります。
子供がいる家庭はやはり初詣は日にちづらして少し空いてきてから行きますか??
わたしは今日夕方まで予定ないので昼間行ってきたいけど旦那は子供も歩くのが楽しくて混雑してると大変だし危ないと、、。
確かに旦那の言い分もわかるけど今日いかなかったらいつ?ってかんじです。
引越しの準備などしないといけないので、、
でも世間のみなさんもやはり日にちずらしますか??
空いてる神社にしたいところですが旦那が必ずここ!!ってのがあるので神社を変えるのは出来ません笑
- ウサビッチ
コメント

ぴっぴ
いつも3日とかに行ってます!雪国で寒すぎなので子どもと長時間は並んでられないので💦

リエ
娘生まれてから、三が日は初詣行ったことないです。三が日終わってから、自宅近所で「挨拶が遅くなってすみません。今年もよろしくお願いします。」て娘と2人でお散歩がてら手を合わせに行ってます。
寒い中、人混み(細菌の溜まり場、危険な場所)にわざわざ行きたくないです。
-
ウサビッチ
確かに菌は怖いですよね、、
参考にさせていただきます!- 1月1日
-
リエ
ただ、親の考えなので連れて行く方は行くと思いますよ。私からしたら「うわー、凄いなぁ…」て思っちゃいますけど💦
- 1月1日
-
ウサビッチ
妊娠前もいる子は居ましたからね☺️
家庭によっては親御さんもいる方もいますしね!!- 1月1日

まるこ
義家族の恒例の行事なので今日行きますけど、人が多いので歩かせたりはせずに、パパが抱っこですね⋆͛︎人混みで歩くのは危ないかなぁと…
-
ウサビッチ
お子さん同じですね!!
うちの子疲れれば抱っこでも大人しいですがそうでないと抱っこしても大暴れで怪獣です笑
ありがとうございました!- 1月1日

❤︎
5日ぐらいに行く予定です😅💦
三が日は絶対行きません!
混んでるのわかってるし、子連れで行くには大変なので💦
-
ウサビッチ
やはりそうですよね!!
ありがとうございました!- 1月1日

向日葵
ずらして行くのをおすすめします💦
ずっと抱っこだったら大丈夫ですが、歩くとなると本当に危ないです。
自分で歩いていた小さい子がぶつかって踏まれてるの観たことあります…本当かわいそうでした😢

退会ユーザー
初詣って、その年初めて行けばいつでも初詣だ!と旦那はよく言っています。笑
私は宗教上、結婚するまで初詣は2回くらいしか行ったことがありません。(気持ちは観光気分です)
なのでいつまでに行かなければならないとかわからないのですが💦
1月の後半にもなれば土日でも空いてくると聞いたこともあります。
-
ウサビッチ
そうなんですね!!
確かに下旬になれば空いてきますよね☺️
でもわたしの家庭ではこの連休中に行くのが当たり前だったので仕事も始まったりしてから行くのはそれも初詣か?とおもってしまいます笑- 1月1日

y
5か6に行きます☺️
みんながいくような混み混みの神社は避けます😂
-
ウサビッチ
そうしたほうがいいですよね😭😂😂
- 1月1日

さみー
うちは2年連続年末詣でにしてます!
-
ウサビッチ
それは初めてききました!!
- 1月1日

みき
うちは人がほとんど来ないだろう所に行きました~(≧▽≦)
感染が怖いので(><)
絶対ココ!てのがあるならば
ずらして行きますね( ^ω^ )♬♬
-
ウサビッチ
確かに感染はこわいですよね、、
ありがとうございました- 1月1日
ウサビッチ
確かに寒いですよね( ;ᯅ; )( ;ᯅ; )