
初マタママの39週5日。痛みが来ても規則正しくない。本陣痛か分からず不安。出産に至った方もいる。痛みに耐えるのがしんどい。
明けましておめでとうございます。
39週5日の初マタママです。今日までにも何回かお腹の痛みが来ているのですが、長い痛みの後パタリと痛みが消えてしばらく痛みが来ません。胎動もものすごくあり、前駆なのか本陣痛はどんなものなのかイマイチ分からなくなっていて、強い痛みが来てもこれも前駆?と思ってしまい、病院に連絡するタイミングもわかりません。。本当に本陣痛になったら規則正しい痛みの波が来るもんなんでしょうか?規則正しくない痛みでも出産に至った方とかいらっしゃるのでしょうか?本陣痛でない痛みを耐えるのがしんどいです。。😭
- Emme(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆん😋
あけましておめでとうございます!
本陣痛になると規則正しく痛みがきますㅇㅁㅇ;;
規則正しい痛みが10分間隔になれば病院に電話するタイミングですよ(≧∇≦*)
もうすぐ会えますね♡

山
あけましておめでとうございます!
出産したてです!
私の場合
痛み自体は強くなっていきましたが
間隔がなかなか揃わず...
最終的に入院となった時も
間隔は揃ってなかったけど
痛みが限界で意識飛びそうだったので
旦那に病院へ連絡してもらって
病院着いて3〜4時間で出産
朝一から痛みを感じ始め
トータル分娩時間は21時間40分
ほとんど自宅が
陣痛室となりました(笑)
前駆と本陣痛の違いは
遠のくか遠のかないか
それだけでした!
人それぞれなんだなぁ と
しみじみ(°A°`)
-
Emme
コメントありがとうございます!
間隔が揃わないこともあるんですね💦前駆と本陣痛の違いは痛みが遠のくか遠のかないという感じなんですね!直近のお話を聞けて良かったです!出産おめでとうございます😊
私も頑張ります!- 1月1日
-
山
私も(間隔が揃わないと...!)
とそればかり気にしていたので
皆が皆そうじゃないのよの
一例としてお受け取り下さい!
ちょっと苦労しましたが
無事に1日目を迎えているので
安産菌置いておきます♡
ファイトです!!!!!!- 1月1日
Emme
コメントありがとうございます!
質問なんですけど、激痛の波が規則正しく来るんですか?弱い痛みでも規則正しければ本陣痛になるんですか?💦
ゆん😋
なりますよ(^_^)
私は生理痛のような痛みが10分間隔→病院へ電話→内診→分娩室→(だいたい)5時間後から痛みが強くなり間隔も短くなり出産しました!
Emme
そうなんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます!早く強い痛み来て欲しいです💦
頑張ります!ありがとうございます😊✨