※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あしゅらい
妊娠・出産

24週5日の妊婦が、2週間ごとの診察で男の子と判明。女の子希望だったが、今は男の子と信じられず不安。性別が逆転した経験のある方いますか?

いつもお世話になっています。
ただいま24週5日で前回から診察が2週間おきになりました。
前回体重が増えており先生に怒られ気をつけたせいもあり、2週間後の今日は体重も減っており安心しました。
そして今日やっと性別がわかりました。ほぼ確定で男の子だと…
実は3人目で二人男の子なので3人目は女の子希望でした。上二人の時は男の子ってこともあり5ヶ月頃には性別が確定してましたが、今回は性別がなかなかわからず周りからも女の子じゃない?と言われ、つわりも上二人の時よりひどく6ヶ月頃先生に女の子かなぁ~と言われていたので女の子だと思っていただけに、今日男の子と言われ少しガッカリのような…元気に産まれてくれる事が一番なので早く赤ちゃんに会いたいですが、まだ男の子だと信じれない自分もいて…
今の時期男の子だと言われて産まれたら女の子でした!って方いますか?

コメント

しろたぬきマリオ

はじめまして!
3人産んでるママです♬
1人目が、そうでした!6カ月ごろ、女の子って言われてて、女の子のグッズも用意し始めたんですが、9ヶ月ぐらいに入ってから、男の子って言われました!女の子って診断した先生と、男の子って診断した先生は別でした、先生も人間だからまちがう事もありますね笑…って感じで、無事男の子を出産しました!まだまだ赤ちゃんの体勢とかでわかりませんよ♬希望どおり女の子だといいですね❣️

  • あしゅらい

    あしゅらい

    返答ありがとぅございます☺
    診察した先生は同じで体制が悪く今まで性別がわからなくて…期待していた分、今日男の子と言われ、えっ って感じでした。これがおちんちんで…と説明されましたが、おちんちんにしてはデカい気もして…でも先生はほぼ確定だと言うし…で産まれるまで何とも言えませんが女の子だといいんですが(笑)

    • 1月29日