※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuroi
子育て・グッズ

初産の方は赤ちゃんが乳首ちゃんと吸うてくれるまでにどれくらいかかりましたか?私11日目全然ダメダメです

初産の方は
赤ちゃんが乳首ちゃんと
吸うてくれるまでに
どれくらいかかりましたか?

私11日目全然ダメダメです

コメント

まる

私はかなり下手くそだったのか2週間くらい苦戦してました😓

  • kuroi

    kuroi

    私はまだまだかかりそうです
    何かコツとかありますか?

    • 1月1日
もーだい

私はちゃんと吸ってくれるようになるまで3週間くらいかかりました!

  • kuroi

    kuroi

    コツとかありますか?
    私くわえさせてますが泣かれたら
    数秒で心折れちゃいます

    • 1月1日
  • もーだい

    もーだい

    赤ちゃん哺乳瓶からは飲みますか?
    乳頭保護器は使ったことありますか?
    私は乳首が短かったので、しばらく乳頭保護器使って練習してました。
    赤ちゃんが吸ってくれるようになると乳首がビックリするくらい伸びるようになるので自然と哺乳瓶なしで授乳できるようになりましたよ^^*

    • 1月1日
  • kuroi

    kuroi

    哺乳瓶はすいます
    保護器は最初は騙されてましたが
    今は拒否します(T_T)

    • 1月1日
  • もーだい

    もーだい

    私は産まれてすぐ乳首拒否→保護器拒否→哺乳瓶でミルクと母乳混合で飲ませてたんですけど、毎日何回も乳首くわえさせる練習して、泣かれまくって心折れそうでしたけど、もう1度保護器使ってみたら少しずつ飲んでくれるようになって、そこからしばらく保護器で授乳して→やっと乳首から飲んでくれるようになった感じです。
    私は乳首吸わせる練習のとき母乳を手で搾って口に垂らしたりしてました!
    kuroiさんの赤ちゃんも吸えるようになるといいですね!!

    • 1月1日
  • kuroi

    kuroi

    絞って口にたらしてみます
    諦めずに保護器駆使してみますね
    ありがとうございます

    • 1月2日
deleted user

私は3ヶ月ぐらいで両乳いけてたような…
もう7年前のはなしなので不確かですが。

チコチコ

上の子はすぐに吸ってくれましたが、下の子は下手くそで、上手に吸えるまで2、3か月かかりました!

  • kuroi

    kuroi

    コツとかありますか?
    私くわえさせてますが
    嫌がられたら数秒で心折れちゃいます

    • 1月1日
はな

今二か月ですがそれでもやっといい感じかな?くらいですよ!
そんな焦らずで頑張ってください❤️赤ちゃんもこの世に生まれてまだ11日です❤️毎日お母さんと練習してきっとうまくなりますよ( *´艸`)

  • kuroi

    kuroi

    嫌がっても乳首くわえさせてますか?
    私数秒で心折れちゃいまして
    うまくいった日は5分はくわえてくれるんですがね

    • 1月1日
  • はな

    はな

    くわえさせてました!
    休憩しながらですが、とりあえず落ち着いあげないと気持ちが伝わるのか、赤ちゃんも上手くできなくてイライラ泣き叫んだりしてましたが今はホイッと近寄せたら吸ってくれますよ👶

    • 1月1日
  • はな

    はな

    あと数前に乳首を柔らかくマッサージとかしてあげてますか??
    やはり吸うときに硬いと吸いにくいみたいなんで、柔らかく乳首を揉んでからあげると今も飲みやすそうです!

    • 1月1日
  • kuroi

    kuroi

    マッサージは乳首を乳輪からつまんで
    いくのですかね??

    • 1月1日
  • はな

    はな

    乳輪や乳首自体を伸ばしたり揉んだりして柔らかくマッサージを毎日するといいですよ😊
    乳首もだんだん柔らかくなって飲みやすい形になってきます!わたしも乳首が少し短かったので、マッサージしてましたよ!今も飲ます前に少しマッサージして乳首を柔らかくする感じでしてます!

    • 1月1日
deleted user

1ヶ月くらいかかりました💦
それまでは毎回体反らせてギャン泣きでした💧

  • kuroi

    kuroi

    めげずに乳首くわえさせてますか?
    私数秒で心折れちゃいまして

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめから上手に吸える子もいますが、
    赤ちゃんもママもはじめてなので練習が必要だよ!
    って助産さんに言われて頑張りました。

    うちは1ヶ月はまともにくわえることすらできませんでしたよ💦
    なので毎回、搾乳したもの+ミルクをあげていました。
    1ヶ月は頑張る!って決めていましたが、ちょうど1ヶ月あたりから少しずつくわえて吸えるようになってきました。
    赤ちゃんが頑張っているのに、私が諦めてはいけない😢と思い練習を続けたら、1ヶ月半で吸えるようになりました。
    2ヶ月半くらいから完母になりましたよ。

    毎週、母乳外来にも通ってアドバイスもらっていました。
    育児のことも相談に乗ってもらえてすごく励みになりました。

    • 1月1日
  • kuroi

    kuroi

    一ヶ月努力されたんですね
    私すぐ諦めちゃって
    すぐミルクにしちゃいます

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳育児が軌道にのるのは2〜3ヶ月と言われているそうです。
    1ヶ月くらいしたら、口も大きくなるので吸えるようになってくると言いますけど…
    個人差があるので。

    でも、しんどかったらミルクにしてもいいと思いますよ。

    • 1月1日