 
      
      12月27日の検診で、正産期だけど出産はいつでも起こりうる不安。夫が友達と集まりに行きたいが、妊娠中に1人で置かれるのは普通?不安と辛さ。
12月27日の検診の時には1週間は出てこないだろうね〜って先生に言われました。
1週間後だと1月2日です。
今日産まれることはないとは思ってても何があるか分からないじゃないですか。
正産期だし一応いつ産まれてもおかしくはないけどって旦那には言ってます。
だけど今日21時ぐらいから友達と集まりあるから行ってきていい?と言われました。
毎年毎年集まってるのはわたしも知ってますし去年は結婚していなかったため年越しの時は一緒にいて1時ぐらいになったらバイバイしていました。
今年は夫婦になって初めて一緒に家で年越せる💕って浮かれてたのがバカみたいです。
お酒飲むかもしれないからウコン飲んでおこうってさっき言っててそこまで飲むの?って思いました。
飲みに行くのはいいけどあなたがいない間に陣痛もしきたら酔っ払いで病院に来るの?って。
しかも23時ぐらいになったら家みんなで来てもいい?って。
なんのために家に来るの?大晦日だしましてやこっちは予定日までもう少しなのに。
妊娠してから家にひとりで置いてかれるのって普通なのでしょうか。
正産期でなければどこに行っても気にしないようにはしていたのですがなんで結婚もして赤ちゃんも産まれるのに1人で平気で残しておけるのでしょうか。
男の人ってそういうもの?
ほんとに辛いです。なんで我慢ばっかりなのでしょう。。。
- かりえ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
 
            たま
あり得ないです💦
妊娠してなくても年越しは家族でですよ!!
 
            いず
あり得ないですね💦
他の方のコメント見ましたが、お若いみたいですね😊
そしたら周りのお友達は結婚とか子供いる方って少ないのかな?と思います。
周りのお友達の対応は仕方ないにしても、旦那さんの当事者意識が低過ぎますね。そこは断らないと☹️
私の旦那は20代半ばですが妊娠発覚してから会社の飲み会もほとんど出席せず、お酒は飲んで帰ってきたことなかったです😣
しかももう38wなのに行っちゃうなんて信じられないし、家に連れてくるのも意味わからないです。
私の場合37wで突然本陣痛だったので本当にいつ陣痛がきてもおかしくないのに…。
旦那さんは陣痛きたらどうするんですかね…。
- 
                                    かりえ 旦那の仲いいグループでは旦那しか結婚してないんです💦だから余計理解してもらえないのかも... 
 まだ中期だったら産まれる確率低いからいいよって全然言ってたんですけど何故このタイミングでしかも38週でそろそろ産まれるって時に?ってはてなだらけでした😂
 会社は付き合いだから仕方ないとして(会社の方はそろそろ出産って知ってるので早めに帰してくれます!)
 37週じゃ正産期入ってすぐだったんですね!😖- 1月1日
 
 
            a...
こればっかはその人にもよります。
うちの主人は臨月からは飲み会は自粛してました💦何があるかわからないのがお産ですし、危機感はないですよね。
もし何かあって駆けつけれないとかだと一生根に持ちますよね〜!
- 
                                    かりえ 周りがまだみんな独身だからなのかもしれないです💦 
 妊娠してる嫁がいる自覚無さすぎて、、、
 ご主人いい方ですね😭
 この時期忘年会新年会もあるのでこれは会社のことだから仕方ないんですけどでもちょっとお酒は控えて欲しいなって思っちゃいます(;▽;)- 12月31日
 
- 
                                    a... うちの主人も上の子の時は23歳でしたよ💦なので独身とか若いは関係なく、配慮の問題だと思います😵 
 本当会社の飲み会は仕方ないにしても臨月ならば飲まずに一次会のみ!- 12月31日
 
- 
                                    かりえ 周りの配慮ってことですかね?💦 
 しかも夕方16時頃今日何時頃来れるのー?って友達から連絡あったんですよ。21時ぐらいってこたえたら遅。ってニュアンスの返事が聞こえてきて...
 私の出産予定日を周りの人はいつだと思っているのでしょう👶🏻まだ半年先とかとでも思ってるのでしょうかね(笑)- 12月31日
 
- 
                                    a... 周りの配慮も勿論だとは思いますが、まずはご主人が妊婦の嫁への配慮が足りないのかなと。初産ですし、お産が近いと何かと不安が出たりもすると思うのに寄り添って欲しいってのが本音ですよね。 
 男は妊娠さえすれば安全に産めるとでも思ってる人多いですし💦
 付き合いも大切だとは思います。でも状況を考えて行動して欲しい!!うちは上の子は39w下の子は37w5dで産まれたので💦- 12月31日
 
- 
                                    かりえ 結局友達が終電なくなって帰って来れないからって家に来ることも旦那が出かけることも無くなったので良かったです💦 
 友達呼ばないで欲しいって言ったらもう来年はそんなこと出来なくなるから今年ぐらいはって言われましたけど来なくなったので心底ホッとしてます(笑)- 1月1日
 
 
            さあママ
旦那さん若いですか?
とりあえず、もうすぐ産まれるって時に少し落ち着きましょうよって思いますね😪
- 
                                    かりえ 21歳なので若い方に入りますかね💦 
 もう2週間ないんだよ?って言ってるんですけどピンと来てないみたいです( p_q)- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
酔ってたら立会いできない病院もありますし、立会い希望なら飲まないでほしいですね💦
病院は近くにあるんですか?陣痛タクシーがあればいいですが、年始ですし…旦那さんの運転が必要なら同じく飲まないでほしいですね💦
うちの旦那は臨月から自粛してました。近くに知り合いや両親がいないので、頼れるのが旦那しかいないという話をして納得してもらいましたよ😭
- 
                                    かりえ そうなんですね!!でも確かに酔っ払いが立ち会いなんて変な話ですよね💦 
 病院までは車で10分ぐらいの距離です!陣痛タクシー登録はしてますがこの時期だとすぐ来てくれるものなのかな?って考えちゃいます💦
 私の場合両方の実家から10分ぐらいの距離に住んでいるので何かあったら両親達がいるって思ってるのかもしれないです😞- 1月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 酔って病院行くと看護師さんから白い目で見られるとか聞いた事あります😂「あの人、奥さんが大変な時にお酒飲んで…」みたいな💦うちの旦那は人目を気にするのでそれでお酒やめてました!笑 
 ご実家が近いんですね😊それなら最悪頼れるからいいですね!陣痛タクシーは年始なかなかこなさそうですし救急車は呼べませんしね💦- 1月1日
 
- 
                                    かりえ あ〜なるほど...たしかに看護師さんからしてみれば奥さん正産期入ってるの分かってるくせに飲んでるって、、、って感じになりますよね😅 
 忘年会新年会シーズンだとタクシー全くつかまらないので実家近くて良かったです。゚(゚^∀︎^゚)゚。- 1月1日
 
 
            ゆきだるま
若いんですかね?
まだ父親として…とかはないだろうし、これでそんなことできるのも今日で最後だね❤って笑顔でいいますね。
まだ産まれないようだし来週きてねーと言われ3日後にうみましまよー。
なにがあるかわからないのにありえないです。
これから変わってくれるといいですね💦
- 
                                    かりえ 21歳なので若い方ですかね💦 
 結局友達が終電なくなって来れないってなったので良かったのですが💦
 友達も大事にして欲しいのは分かるんですけどね...
 もう私一人の体じゃないってもう少し理解してくれるとありがたいんですけど(;▽;)- 1月1日
 
 
            ma♡
私の旦那もそんな感じですよー😊
私は行きたいならいけばー!?
って感じで、何も気にしてないです😂
- 
                                    かりえ そうなんですね〜〜。゚(゚^∀︎^゚)゚。 
 年末に大掃除したけど夜中に家に来てどんちゃん騒ぎされてもやだと思ってたので😔💦- 1月1日
 
- 
                                    ma♡ 心大きくもってないと 
 精神的にきそうなので
 旦那がそんな感じでも
 何も気にしないようにしてます🙄
 そしたら、結構何ともおもわなくなりますよ🤣
 期待してたら負けなので😂- 1月1日
 
- 
                                    かりえ 昨日は察してくれたのかわたしと一緒に過ごしてくれたのでよかったです(´ヮ`;) - 1月1日
 
- 
                                    ma♡ 行きたい気持ちを我慢して 
 えりさんと過ごしてくれるって
 いい旦那さんですね😭💗
 当たり前のことなのかもしれませんが
 わたしの旦那は絶対行きたいならいきますよ🤣🤣
 
 いい年越しができましたね😊💗- 1月1日
 
- 
                                    かりえ わたしが相当機嫌悪そうに見えてたのかもしれないです(笑) 
 次の年越しは赤ちゃんも一緒なので夫婦でゆっくり過ごせて良かったです😭😭
 ゆちゃんさんもう少しで予定日なのですね!
 わたしはまだあと10日ありますが頑張りましょうね( p_q)- 1月2日
 
- 
                                    ma♡ 不機嫌を察しても 
 我が道を行く旦那なので
 不機嫌だから、今日行くのやめとこ!
 って我慢できるだけで、
 私からしたら凄く羨ましいです😭💗
 
 私は、あと3日で予定日ですが
 うまれる気配ないんで、
 えりさんの方がはやく出産されるかもですよ😂- 1月2日
 
- 
                                    かりえ え〜そうなんですね😭😭 
 不機嫌なの察したらいてくれてもいいですよね。゚(゚^∀︎^゚)゚。
 わたしと1週間違いですかね!
 12日予定日なんです😖
 でもまだ胎動が全く減る様子もなく、、、って感じです(笑)- 1月2日
 
- 
                                    ma♡ 不機嫌を察してるんでしょうけど 
 それでも行くんです😅😅笑
 なんとクズなんでしょう😂笑
 
 私もですよー!胎動減ることもなく
 お腹の中で動き回ってます笑
 早く、お外の世界にでてきてから
 うごきまわってくれー!てかんじです笑- 1月2日
 
- 
                                    かりえ やっぱり男の人って産まれたら実感湧くんですかね〜〜(´・Д・)」 
 
 前駆陣痛的な感じはあるんですけど不規則な時間と痛みだから測ってもないんですよね😦😦- 1月2日
 
- 
                                    ma♡ でも、そりゃそうですよね😭 
 わたしが男でも、産まれて赤ちゃんと
 生活を始めないと実感湧かないと思います😅
 
 私も、夜寝る前とかに
 前駆陣痛っぽいのたまにあるんですけど、いつの間にか寝てるレベルです😅- 1月2日
 
- 
                                    かりえ たしかに私もそうかもしれないです(笑) 
 
 分かりますよ〜わたしも寝れないほど痛くはなったことまだないです💦
 痛いな〜って寝る前は思ってるんですけどいつの間にか朝迎えてます(笑)- 1月2日
 
- 
                                    ma♡ 朝迎えて、がっかりする毎日です🤣 
 きっと、寝る前に痛いって思うのも
 50パーセントは思い込みですもん😅- 1月2日
 
 
            まま
あり得ないですね。もともと正月の話はしてなかったですか??💦
前々から話してたら、予定を入れられることもなかったかな?と思います。
が、普通はドタキャンだろうと、予定はキャンセルして嫁さんを守るのが当たり前と思います!
ましてや。深夜に家って。笑笑
ふざけてますね!
- 
                                    かりえ 曖昧な感じだったんです。 
 わたしは旦那に前々から夜神社行きたい!って言ってたはずなのですが昨日になって夜中ちょこっと行ってきてもいい?と言われてだめなんて言えないじゃないですか😔わたしが行きたいって言ったのを覚えてなかったのか...
 私的には行っても1時間ぐらいかなって思ったら3時間ぐらい家空けるって、しかもお酒飲むかもって言われて「は?」って感じでした😅
 確かに家賃も旦那が働いてるから払えてるのは分かってるんですけど深夜にわざわざ遊びに来る必要はないよね?って感じです😅- 1月1日
 
 
            まま
ちなみに、父親になるし、ましてや、社会人でしょうし、結婚して嫁さんを守ると誓ったんでしょうから、若いとか、若くないとか関係ないですよ。
 
   
  
かりえ
旦那の周りの友達が年越しは友達とだぜ!みたいな感覚の人が多いんです😔😔
わたしが妊娠していなければ何時に帰ってこようと構わないんですが自覚ないんですかね...