※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみー
ココロ・悩み

授乳が苦痛で、特に考えると気持ち悪くなる。母乳とミルクを使い分けているが、もっと楽にできたらいい。同じ経験をした方いますか?

本来は幸せな事なのに、、

私は授乳が苦痛です😂
元々乳首を触られたりするのが苦手です、、😭
そんな中授乳って。
何も考えてない時の授乳は平気なのに
「あー泣いた。授乳か、、」とか考えると
気持ち悪くなって来ます😣
それでも授乳するけど😂


夜間の一回だけミルクでそれ以外は母乳です🤱
もぉ少し楽に考えられたらいいのにな😭

同じ様に授乳が苦痛な方いますか?

コメント

さらい

苦痛すぎてやめました。

  • ねずみー

    ねずみー

    旦那の「母乳のが免疫力ある!」
    の一言でやめれず🤣笑
    1人目も苦痛だったんですが、、😭

    • 12月31日
  • さらい

    さらい

    やめちゃいましょう。ミルクだけでも元気に育ちます。

    • 12月31日
  • ねずみー

    ねずみー

    そぉですよね😭
    でも、分かって居ても毎回ミルクを作りに行くのも怠くて😭
    矛盾ですよね、、

    • 12月31日
  • さらい

    さらい

    そばに水筒用意しては?湯冷ましと。

    • 12月31日
おもち

すごくわかります!!
夜の寝る前だけ哺乳瓶に慣れてもらうためミルクあげて、他は完母でした!
乳首触られるのも嫌だし、授乳が嫌で11ヶ月で卒乳しました😓

  • ねずみー

    ねずみー

    私も同じ感じです‼️
    1人目は乳首も切れて痛すぎてのもあり10ヶ月で卒乳しました✨

    今お風呂入れる時に乳首に手が当たるのが嫌すぎて授乳ブラしながら入れてます😂

    • 12月31日
りりこ

わかります!私も子供が生まれたばかりの頃は、言い表しにくい嫌ーな感じに悩まされてました。
まゆこさんだけじゃ無いですよ〜☺️
私の場合は頭の先から力が抜けるような…背筋がゾッとするような感じでした。

が、どういうわけかしばらくすると無くなりました。
まゆこさんも無くなれば良いですが…
どうしても嫌なら搾乳機で絞って哺乳瓶でも、全部ミルクでもいいと思います!
肩の力抜いてお互い頑張りましょう〜‼️😄

  • ねずみー

    ねずみー

    私も表現しにくいのですが、変な気持ちになります😂

    搾乳機も買うの勿体ないしなぁ😣
    少し様子見てみます‼️

    • 12月31日
deleted user

1人目も2人目も苦痛な時ありますね💦
我慢してあげてます😅

  • ねずみー

    ねずみー

    1人目の時も同じ感じになり凄く悩みました😂
    傷が出来た事もあり8ヵ月で卒乳しちゃいました‼️

    • 12月31日
たるたる

生後3週間ほどで完ミにしました。
母乳もあまりでてなかったので😅

授乳が苦痛って、あまり理解してもらえませんよね😞

無理なさらず、ストレスためないように過ごしてくださいね😊

  • ねずみー

    ねずみー

    1人目の時は母乳がかなり出てたんですが、今回は出が悪い気がします😭

    だから1日一回でもミルクを足してる感じです😭

    • 12月31日
リオ

わたしも嫌で、最初から完ミ希望でした!
初乳だけはあげなきゃと思い、あげましたがやっぱり嫌で張りがひどい時だけ授乳してほとんどミルクあげてました!
1ヶ月経つ頃には完ミにしましたよー!
ちなみに、直で授乳するのすごく嫌だったのでニップルつけてました!
哺乳瓶への移行も、乳首との差がなくて全く嫌がらずだったのでニップルつけてて良かったと思ってます😊

  • ねずみー

    ねずみー

    ニップルですか😳
    聞いた事あるけど、見た事ないです‼️
    ミルクにすると夜は寝ますか?
    今完母で夜間、1時間半寝ればいい方なんです😂

    • 12月31日
  • リオ

    リオ

    別名、乳頭保護器ですかね😊
    直接吸われるのより全然マシでした!(笑)
    2ヶ月なるまでは全然寝ませんでした😅
    完全に昼夜逆転で(笑)
    3ヶ月半くらいで6時間寝て1回ミルクで3時間寝るサイクルになりましたが、4ヶ月になった途端30分おきの謎の夜泣きが始まり、年明けには6ヶ月になりますが今も続いています🤣

    • 12月31日