※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーぽ
子育て・グッズ

3500gオーバーの赤ちゃんを出産しました。会陰の傷が痛み、1ヶ月後も続いています。赤ちゃんを抱くのも辛いです。早く痛みが収まるのを待ちたいです。

3500gオーバーの赤ちゃんを経膣分娩された方、
会陰の傷はどのくらいで痛みがおさまりましたか??

今月の頭にそのくらいの大きさで産んだのですが
立ったり歩いたりするとまだ痛みます。

個人差があると分かっていてももうすぐ1ヶ月検診なのに
いつになったら痛くなくなるんだろうと、、😢

赤ちゃん抱っこして歩くのも痛くてしんどい時があります。

赤ちゃんの大きさは関係ないのかなーと思いますが
ママリを見てるとみなさん結構早めに回復して普通に過ごされてて、なんだか自分が痛みに弱いだけなのかなーと、、

薬は本当に痛い時だけ、ロキソニンを1日1回くらい
飲んでます。


そろそろ痛みが落ち着いてほしいです。

コメント

ソラソラ

私は痛みが薄れるまで1ヶ月半くらいかかりました💦
それまで地べたや椅子はもちろん、普通に歩くこともままならなかったです😅

  • みーぽ

    みーぽ

    回答ありがとうございます❣️
    円座クッション様々です😭
    1ヶ月半くらい私もかかりそうです、、
    同じような方がいらして安心しました😖💓(失礼だったらごめんなさい)

    • 12月31日
  • ソラソラ

    ソラソラ

    いえいえ、大丈夫です!
    円座クッション、ホントわかります💦
    初産で3,900g以上あったんで、おしりまで裂けちゃいました😂
    裂けるわ切られるわお腹押されるわでもうズタボロ笑
    私はひきつりも違和感もなくなったのは3ヶ月以上経ってからでしたよ😅

    • 12月31日
  • みーぽ

    みーぽ

    なんとお尻まで😭😭😭
    おトイレ問題は相当辛かったのでは😖💦?

    産後の身体のボロボロさはほんと、
    せめてもう少しダメージが軽ければ
    育児に余裕が持てるのかなとか思ってました💔

    痛みはなくなってもひきつった感じは地味に続きそうです😢

    • 12月31日
  • ソラソラ

    ソラソラ

    トイレ辛かったです~💦
    痛むから行きたくなくて極限まで我慢してましたー😅

    ダメージが大きいと回復までに時間かかるから余裕ないですよね💦
    ひきつりは地味に続いてましたが、気づけばなくなってました!
    こればっかりは時に任せるしかないですね😭

    • 12月31日
deleted user

もう少し小ぶりの子でしたが、痛みは3ヶ月くらい続きました😭
1ヶ月の頃はまだまだ痛かったですよ!
2ヶ月くらいからマシにはなりました!
早く良くなるといいですね💦

  • みーぽ

    みーぽ

    回答ありがとうございます😊
    3か月、長くて辛かったですね😭
    私も2か月くらいでマシになってほしいです😖❣️

    • 12月31日
2kids.mama♡

上が3900gと下が3500gの子産みましたが
2ヶ月くらいはジンジンしてましたね😅
1ヶ月は歩けませんでしたし私も痛み止め飲まないと無理でした😭

下の子の時は4時間とかだったし初産じゃなかったので
すぐ歩けたし痛くなかったけど
上の子の時はもーとにかく部屋についてるトイレすら行くのに5分かかるくらい歩けませんでした😭

  • みーぽ

    みーぽ

    回答ありがとうございます😄
    3900!!ママさん頑張りましたね😭❤️
    歩くのすら怖くて
    私は甘えまくって初日は車椅子でトイレまで行きましたが、おしっこ出なくて結局導尿してもらいました😫

    このままずっと痛くてこんな感じなのかなーと思うとつらくて、でも2か月くらいで落ち着くと信じて頑張ります。

    • 12月31日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    私がまた太らない体質で小柄なので
    良く下から産めたね!ってみんなからも先生達からも
    今でも言われます(笑)
    最初3000gあるかないかって聞いてたので
    出てきて体重、三度見しました😂
    わかってたら帝王切開だったらしいです😅
    しかも頭がでかかったんで尚更大変で😭

    うちは車椅子がなかったので歩くしかなかったんですけど
    内診なんて行けるか!って感じだったんで
    点滴のやつと看護婦さんがいないと何もできませんでした😭


    最初は痛いですが2ヶ月すればまぁなんとか落ち着きますよ♡
    それまで耐えるしかないですが😅
    私真夏だったのに蒸れて痒かったりで
    もう悲惨でした(笑)

    • 12月31日
  • みーぽ

    みーぽ

    普通の体型でもって思うのに
    細身の身体でほんとに命がけの大出産でしたね😢!!

    私の祖母も母を3900で下から産んでいて、その後の痔が大変だったそうです🙏

    同じく頭大きめですっぽりお股にはまってなかなか出てこなくて大変でした😫
    産んだ後動くのは看護師さんと旦那が
    頼りで、、

    冬ですら常にナプキンあてて、蒸れそうでかゆくなったりするのに、夏は地獄ですね💔😢
    いまだに傷がどうなってるのか、怖くて見たりできません。笑

    • 12月31日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    一応、12時間で安産だったんですけどね😭
    けどもっと小さかったらもっと早かったんだろうなって
    グータラしてたので反省しましたが
    2人目は動きまくったのにこれなんで
    私のお腹は巨大児向けみたいです(笑)

    確かに痔もやばかったです!
    けど元々なのであまり気にしてないけど
    そういえばやっぱこっちも凄いねーって言われてました(笑)
    慣れとるけってそんなマジマジ見らんでくれって思ってました😂

    大変ですよね😭
    頭がなかなか出なくてキツかったですもん!
    無理しないでくださいね(´・_・`)
    里帰りならとことん甘えてくださいね!

    もー最悪でした😭
    2人目は大丈夫でしたけど
    2人目は2人目で後陣痛が半端なくてのたうち回ってました😅
    私も怖くて見れませんでしたが
    あまりにも痒くて見ました(笑)
    自分のものですがなんか恥ずかしかったです(笑)

    • 12月31日
  • みーぽ

    みーぽ

    わたしも12時間の安産でした!!💓
    ほんともう少し小ぶりな子ならここまでお股は爆死しなかったかなーとか思います🤣

    ちなみに、妊娠線はどうでしたか??
    わたしはもうそれは酷い妊娠線がガッツリ残ってまして、、
    妊娠線は赤ちゃんの大きさは関係ないんでしょうかね、、

    お股の傷もですが、お尻の方も見られるのは嫌ですよね😫💦

    後陣痛わたしはまだ経験ないですが、同じ病室の方がしんど過ぎてもう1人産まれそうと言ってました😭

    里帰りなので色んな人に甘えながらお股の傷の回復に努めてます🙏💦
    どうなってるか気になりつつも

    • 12月31日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    お、一緒ですね♡
    私はもう3人目も巨大児覚悟で妊娠します(笑)

    妊娠線ないことはないですが
    そんなにめっちゃできてはないです!!
    ズボラなんで特にケアもしてません(笑)
    伸びやすい皮膚なのかな…笑

    おしりは嫌です😭
    でもまぁいっかってなっちゃうんですけどね(笑)

    後陣痛は産めば産むほど痛くなるみたいなので
    2人目よりも3人目
    3人目よりも4人目って感じみたいです😭
    私も上の子の時は全くだったんで😅

    • 12月31日
はにわ

3600以上でした。
2週間はペンギン歩きでした🐧
1ヶ月は座ることもきつくて
やや浮いた状態(?)で
ご飯とか食べてました。
2か月だった頃には良かったです!

  • みーぽ

    みーぽ

    回答ありがとうございます❣️
    ペンギン歩き分かります🐧!
    同じく傷が引きつらない?ように浮かせたり正座でしのいでます😖
    2か月くらいで落ち着くと信じて頑張ります!

    • 12月31日