※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めま
子育て・グッズ

退院時や家での新生児の服装について教えてください。

一昨日第二子を出産しました!
一人目の子と正反対の季節に出産したので服装がわかりません(T_T)
上の子は夏生まれだったので退院する日も肌着だけで新生児の時期は家でもずっと肌着だけでした(笑)
今度の子は冬生まれなので肌着だけというわけにも行きませんよね(汗)
みなさんどのような服装で退院して、家でもどのような服装をさせていますか?

コメント

おとうふ

おめでとうございます🤗✨
長男が11月頭に生まれた時は、退院の時は肌着、カバーオール、ベビードレス、おくるみ、靴下でした💡

今なら長肌着足しても良さそうですね😊

  • めま

    めま

    ありがとうございます!!そういえば靴下買ってない事に気づきました(笑)
    参考にさせていただきます!

    • 12月31日
Mayumi♩

短肌着
コンビ肌着
長袖の洋服
ジャンパーオールあるいはおくるみ

で退院しましたよ。

お家では
短肌着
コンビ肌着
長袖の洋服
寒かったらベスト

とかですかね。
少し暖房きかせてるのでお家はそんなに寒くないかと。

  • めま

    めま

    ありがとうございます!そうですよね、おうちは暖房ついてますもんね(^^)
    参考にさせていただきます!

    • 12月31日
ひぃと

出産おめでとうございます😆❤️
うちは11月と2月産まれですが、短肌着or長肌着+2wayオール+おくるみでブランケットかけてあげてました😘✨

  • めま

    めま

    ありがとうございます!
    二人とも冬生まれなんですね♡
    参考にさせていただきます!!

    • 12月31日