
コメント

さくママ
昨年アパートから新築一軒家に引っ越しました🏠
キッチンはオープンキッチンなのでつけられませんでしたが、階段下には今までキッチンで使っていたものが使えたので使いました😀
あとは階段上にしかつけていないので、追加購入は1つだけしました✨
食器棚は作り付けの為わかりませんが、子供が開けないように全部の場所にストッパーはつけてます!こちらの方がコストかかりました💦

✩sea✩
家建てた時、2人目が8ヶ月で、その後に3人目も生まれましたが、ベビーガード買ってないですし、使ったこともないですが、大きな事故もなく今まで過ごしてますよ^^*
買わないといけないってことはないと思います( ᵕᴗᵕ )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね‼️ 私も何かもったいないなぁ、と思ってしまいます!
階段は夜中にもし一人で行って落ちたらと怖くないですか❓❓- 12月31日
-
✩sea✩
3人とも夜中に勝手に出て行ったことがないのと、まずドアノブに手が届かないので開けられないので、そんな心配はなかったです^^*
ドアノブを自分で開けられるようになった頃には、話せば理解出来るようになって、階段の昇り降りも自分で出来るようになっていたので、大丈夫でした(◍•ᴗ•◍)- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〰️👀👀💡
購入するおうちの寝室のドアノブチェックします🙋🏠詳しく教えていただいてありがとうございます✨- 12月31日

さくママ
入りたがりました!アパートの時は設置すれば入ってこれなかったのでよかったのですが、新しい家はアイランドキッチンなのでさわりたい放題です(笑)
でもほぼ全ての引き出しをストッパーで止めて、引き出しの取手を出っ張らないものにしたのでそんなにイタズラはできません😚
子供が小さい今だけだと思うので、ストッパーのせいで面倒ですが我慢してます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり入れない方が楽なんですかね😅 今は大変ですがアイランドキッチン素敵ですね✨😆💕
うちは ストッパーで大丈夫なんですが、魚焼くときだけコンロが熱くなって抱っこしたりかなり気をつけていて、それと新築して柵をつけてグズられるのと どっちが楽か悩みます😂- 12月31日
-
さくママ
確かに柵は柵でぐずりますよ😂
檻の中の猛獣みたいに泣きながらつかまり立ちしてゆらしてました(笑)
我が家はリビング階段なので階段だけはどーしても必要でしたが、キッチンは迷いますね〜💦- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
檻のなかの猛獣😂😂
想像つきます!それでプラス+コンニャクみたいに後ろに泣き崩れますー😅
キッチンなくていいかもですね!ありがとうございます✨- 12月31日

はじめてのママリ
わが家はリビングに階段があるので、階段にだけ付けました。
5000円ぐらいのものです。
しかも一階にしかつけてません。
というのも二階に寝てないので…
キッチンは付けてません。
出入り自由です。
たまに引き出し開けたりしますけど、ダメと言ったらそれ以上はしませんね〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
一階で寝るかた多いですよね✨ うちは旦那が夜勤なのと、私が布団で深く眠れないので悩みますが、それも検討中です🙆
キッチンはいらないですかね〰️、どうせ入りたがるし‼️参考になりました🎵- 12月31日

退会ユーザー
我が家は100均で突っ張り棒と網と結束バンドを買ってきて柵を作り寝室入り口と玄関からリビングへの引き戸に付けました。
大人や来客の方は跨いでもらわないといけないですが(笑)
リビングからキッチンには、友人からのお下がりのベビーガードです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
柵は高いし使わなくなったら置場所がないから困りますよね💦
100均って本当すごいですよね〰️作り方もググってみます✨出来そうならいいですが😁- 12月31日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!
高いし処分に困るので、100均で作るのオススメです✨
簡単に作れましたよ🎵- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😃✨🏠
階段なら100均で私の作り方が少々下手でも上れないかもです!🤔
高いの3つも買うのはやめます(笑)- 12月31日

ぷぷぷ
キッチンと2階の階段にだけ付けました😊1階部分は廊下に階段なので子供が勝手に行くことはほとんどなかったのでつけてません😃❤️なので2つで大丈夫でした♡
-
はじめてのママリ🔰
なるほど👀💡間取りによるんですね!
そういう観点でもチェックしてきます😊
コメントありがとうございます‼️- 12月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😊
やっぱり階段上、階段下は設置されてるん ですね!💡 うちは今がオープンキッチンなので、ストッパーでのりきってます😅
アパートのときは台所に入りたがりませんでしたか❓何とかなりましたか❓❓
さくママ
ごめんなさい、コメント欄に返信してしまいました🙇♀️