
コメント

ぶたぴーなっつ。
6時起床
7時離乳食
9時ミルク180
9時半~朝寝(30分~1時間程度)
11時お散歩又は買い物
13時ミルク180
14時~昼寝(30分~1時間)
15時おやつ(赤ちゃんせんべい+麦茶)
17時ミルク180
18時お風呂
19時離乳食+麦茶
20時半ミルク240
21時就寝
こんなリズムですね\(^ω^)/
ぶたぴーなっつ。
6時起床
7時離乳食
9時ミルク180
9時半~朝寝(30分~1時間程度)
11時お散歩又は買い物
13時ミルク180
14時~昼寝(30分~1時間)
15時おやつ(赤ちゃんせんべい+麦茶)
17時ミルク180
18時お風呂
19時離乳食+麦茶
20時半ミルク240
21時就寝
こんなリズムですね\(^ω^)/
「ミルク」に関する質問
あと1週間で生後1ヶ月の新生児です👶 上の子も全然寝ない子で一歳まで3時間おきに起き、寝不足でしたが2人目も全然寝ない子で白目剥きそうです笑 1人目が寝ない子だと2人目は寝ると噂では聞いていたので期待してましたが全…
沐浴後のミルクはどのくらいの間隔であげてますか? 生後11日の新生児なのですが、 ミルク→ 60〜90分後お風呂→ 30〜60分以内ミルク→ 寝る→ 3時間前後ミルク という感じで退院後から1週間続けていますが、今日は少しお風…
RS うっっっすら陽性だったんですが、熱は5日間続いたし食欲はいまだに戻らず、咳と鼻水は酷いし、薬もミルクも吐きます。 もうしんどいです。 いつになったら良くなるのか、 いつになったら仕事に行けるのか 5月1日に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mahalo
ありがとうございます💓
離乳食食べてる時にミルクほしいってぐずりませんか?💦
ぶたぴーなっつ。
お腹がちょーすいてるときはダメですね(´△`)
なので、ミルクを欲しがるであろう時間の1時間前とかを目安に離乳食あげてます。
あとは、最近ストロー飲みを覚えたてで楽しいのか、ストローマグで麦茶を好んで飲むので離乳食中にグズったら麦茶飲ましてます。
そうすると気分転換?になるみたいですね(●´ω`●)
mahalo
なるほど!!!
参考にさせていただきます🙌
すごい〜💓
うちの子もストローでお茶を飲むとベーっと出しますw
ぶたぴーなっつ。
あ!あとはですね。
親が食べているものにすごく興味を示すので、時間に余裕があれば、自分のご飯を食べてる時に一緒に離乳食あげたり、
親が箸だからなのかスプーンを嫌がることがあるので、お箸からあげたりすることもあります。
そうすると食べる時もありますね(●´ω`●)
mahalo
今度やってみます✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。
色々試行錯誤しながらその子にあったので進めてみようかな!!!
ちなみに21時〜起床の6時の間はミルクはあげないんですか?!
ぶたぴーなっつ。
6ヵ月入る手前から夜泣きがあり、8ヶ月に入る手前で夜間断乳を試みたんです💡
それまでは与えてました💦
今では夜起きてもトントンすれば基本的に寝てくれるようになったのであげてません(●´ω`●)
mahalo
あ!うちと同じだ!!!(笑)
あたしも最近夜間断乳というか断乳しましてそれまであげてました💦
まだ1週間たたないくらいですが、、
トントンでいいのうらやましい( ̄∀ ̄)
いまでも夜何回も起きますか?💦
ぶたぴーなっつ。
トントンで寝るようになるまでは大変でしたけどね(笑)
寝かしつけの時に入眠儀式を取り入れたんです!
うちの場合はオルゴール+トントンだったんですけど💡
そしたら、夜泣きもトントンで済むようになりました(*´q`)
夜間断乳してから1週間くらいで起きることが減って、最近は起きても1回あるかないかだったんですけど、ここ1週間くらいでまた急に起きるようになりました💦
2回くらいなんですけどね😅
なんとかトントンで寝てくれてるんですけど、なんでー!?😂って感じですw
mahalo
オルゴールは効果大ですね😊
うちはひたすら抱っこしてゆらゆらすると寝くれます!!!
トントンで寝るようにがんばります!!!(笑)
そうなんですか╭(°A°`)╮
なんで起きちゃうのか不思議ですよねw
うちの息子は必ず寝た1時間後に必ず起きるんで抱っこするとすぐ寝ますw
ほんとなんでーって感じですよね😂💦
ぶたぴーなっつ。
うちの娘は体が大きくて、最初は抱っこで寝かしつけてたんですけど、もー無理!ってなったので(笑)
いつか1人で勝手に寝てくれる日が来るとは思いつつ、それはいつなんだ?と途方に暮れてます(笑)
mahalo
うちの息子も重たいです( ´;o;` )
やっぱりガタイがいいと抱っこで寝かしつけがきついですね😂(笑)
ですよね〜╭(°A°`)╮
1人で勝手に寝てくれる日を待ちましょう!!!(笑)