※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

私が神経質すぎるのか、息子に気を遣いすぎているか悩んでいます。食事に関して周囲の理解が得られず、旦那からも心配されています。

私が神経質すぎるのでしょうか?

私の父には重度の食品アレルギー複数、私にはアトピー性皮膚炎があり、離乳食の進め方は慎重にしてきました。

義母や義父はそれを知っているので、おやつをあげたいとき、これはもう食べさせていい?と毎回聞いてくれます。
ただ、そもそもまだおやつはそんなにいらないはずなのに、しきりに食べさせたがるのが好きではありません。
アレルギーがないことを確認した食材で、毎日栄養バランスを考えて、できるだけ手作りした離乳食を食べさせているのに…
まだ駄目ですと答えれば、昔はアレルギーなんて話にも上がらなかったのにねぇ、とぽつり。

そして、先日いただきもので色んなお菓子をもらったとき、先方に、
「まだちょっと食べられる時期じゃないけど、来年は食べられるね」
と言われ、義母は、
「食べさせてもらえるかなぁ?」
とまるで私が息子を虐めているような口ぶり

息子が食べるものに気をつかうのはそんなにいけないことでしょうか?
アレルギーが原因で床に倒れ込み、呼吸ができなくなるほど苦しんだ父を見ているので、息子がそうなる方が、食べられないことよりよっぽど可哀想だと思います。

私は考えが偏りすぎているのでしょうか?
神経質になって、息子に可哀想なことをしているのでしょうか?
わかってくれていると思っていた旦那にも、気にしすぎてもよくないよ、と言われ、もうわからなくなってきました。

コメント

ちょこ

娘もアトピーがあるのでアレルギーにはすごく注意してます。やはり卵白でアレルギーが出たので尚更そのあとは気にしてゆっくり食べさせてます。身近にアレルギーがいない旦那様のご家族さんは分からないのかな?でも私の親も昔はそんなの気にせず食べさせてたもんね〜今はアレルギーも多いしね〜って言ってました。

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます。
    実際に気をつけている方のお話、心強いです。

    分からない、ピンとこない、というのは確かにあると思います。
    私に聞いてくれるだけまだマシなのかな…
    嫌味を言われても、息子のためと思って頑張りたいと思います。

    • 12月31日
ゆめ

アレルギー症状が出る前に一通りの血液検査を受けてみるのはどうですか??
親族にそこまで重度の方がいるなら全然神経質には思いませんがちょこさんがストレスに感じてしまうなら検査してしまったほうが楽かな?と思います

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます。

    血液検査、私も受けたほうが安心するんだろうな、と思います。
    ただ今はまだ小さいし、症状も見られないし、などと近隣の病院からはやめたほうがいいと言われ、断られてしまいました。
    離乳食にストレスはありませんが、理解ない言葉に傷ついています…。
    一児の母なのですから、もっと強くあらねばいけませんね。

    • 12月31日
deleted user

親ならばちょこさんの考え方が普通だと思いますよ😊きっと義母と義父はそんなことよりもお菓子を食べて喜ぶ顔やどんな反応するかの方が気になって仕方ないんでしょうねぇ…
うちの義母も一人目の時、離乳食始まってまだ1週間くらいの時、私がトイレに行ってる間に勝手にカツ丼あげてましたからね😑
おかげで半熟卵に反応して全身真っ赤に腫れあがりブツブツいっぱい、呼吸できなくなり入院になりました。
めちゃくちゃ謝られましたが許せなくてかなり言ってやった記憶があります😵
今では私の意見考えを尊重してくれるようになり関係はとても良くなり任せることも増えましたが…
一歩間違えたら「死ぬ」ということをちゃんと理解してほしいですよね。

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます。
    普通といっていただけて、心救われる思いです。
    義弟の娘には早いうちからアイスやジュースをあげ、自分の食べかけも平気で舐めさせているので、うちにもしたいんだと思います。
    やはり目の当たりにしないとピンとこないのでしょうね。
    分かってもらえない以上私がしっかりしようと思います。

    • 12月31日
ちよこ

神経質じゃないと思いますよ!
我が家はアレルギーはないですが、お菓子などには添加物や化学成分も沢山入っているものもあるので、お菓子は断ってます!
味付けも始まってない時期になぜお菓子をあげるの⁉︎と不思議で仕方がなかったです。

多分じぃばぁは、食べ物じゃないと釣れない(自分の所に来ない)からでしょうねぇ〜(笑)

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます。
    そういった意味でもお断りしたいですよね。
    栄養バランスを整えるための補食、掴み食べの練習として与える、というなら分かるのですが、どうも義弟のこどもにはもうこのくらいでジュースをあげてたとか、大人と同じもの食べてたとか話しているのを聞くに、動物園の餌やり感覚なんだろうと邪推してしまいます。
    なんでもよく食べる子ですから、私が見張っていないとな、と決意を新たにしました。

    • 12月31日
(°▽°)

私の子にもアトピー、アレルギーがありました。
実際に症状が出た小麦、卵、乳のほか、血液検査の結果だけを見るとマルチに陽性でしたから、なんと生き辛い身体に産んでしまったのかと嘆きました。
ましてや実際に全身蕁麻疹が出て大泣きした娘の姿や、咳き込み嘔吐した姿を見た親としては、神経質にもなりますし、ちょこさんのお気持ちも分かります。神経質とも思いません。

私の義両親もアレルギーやアトピーについて理解し、ちょこさんの義両親と同じように食べさせる時は必ず確認をしてくれます。高齢で覚えるにも一苦労でしょうに、メモにとって娘のアレルギーに向き合ってくれて、とても安心できます。
私の親なんて遠方だからというのもありますが、細かくて覚えられないし、何かあったら怖いからという理由で預かってくれません。ですが、その判断は賢いとも思うし、非難する気もないです。ただただ義両親が有難いなと思います。

ですが、やはり今でも今までも義両親の発言にイライラさせられることは多々ありました。
言われているように、これは食べさせていい?と前にも聞いてきたことを聞かれたり、決められた時間以外にもしきりに食べさせようとします。
食べられない、食べさせないと話すと、こんな美味しいの食べられないなんて可哀想ねと、事あるごとに可哀想口撃です。『誰も身内にアレルギーなんて持ってないのに』なんて言われれば、妊娠中の私のせいですか?と脳内変換されてイライラしました。

ご主人の気にしすぎは良くないというのは、ちょこさんの方針ではなく、いちいちジジババのいうことを気にするなということでしょう。
今でもイラっとすることがあると言った私からのアドバイスでは参考にもならないかもしれませんが、ジジババの発言はたいていが右から左で良いと思ってます。
よほどイラッとした時にだけ、ピシャリと言い返していますが、たいてい聞きいれてません。←そのため、よく義母との会話で『そんなこと言ってました?』がよくある笑。

うちの子はアレルギーもアトピーもかなり克服しました。食生活が乱れるとアトピーも出てしまいますが、乳児の頃を思うと、本当に私の努力が報われたと思ってます。
義両親が何か言うたびに、『今の記憶なんてほとんどない。可哀想っていう自覚もない。今甘やかしても良いことなんて1つもない。それよりも大きくなって改善されていないことの方がよっぽど可哀想だ。』とピシャリと切り捨てました。何なら、甘やかす義両親の行為1つひとつが可哀想とでも言う勢いです←子供見てもらっておきながらこの言いよう😅

世間では少しくらいなら食べさせても良いという甘い認識のジジババに苦しむ方もいるみたいです。それに比べれば、ちょいちょい気に触ることはありますが、勝手に食べさせない、確認してくれるって点だけで100点だと思うようにしてます笑。