
コメント

ナツ花
食材的にクリアしてたら気にしないです~(*´▽`*)
また、1日くらいなら、とりあえずおせんべいとかでごまかすこともあります!

退会ユーザー
試しに今日少しだけあげてみればどうですか?( ˘ᴗ˘ )はじめてのBF、中には食べない子もいますし⌄̈⃝
アレルギー等クリアしていれば問題ないとは思いますが、手作りの離乳食とは違い味もしっかり目についてあるので子どもが、いつもと違う?!となるかもしれませんし。8ヶ月ですが、6ヶ月ぐらいのBFをあげて様子見てみてもいいかもです𓃰⋆⋆
-
みみ
ありがとうございます!🤗
今日買ってみて、与えてみます!
粉末タイプの野菜のBFは初期の頃から試しています☺️
しっかり与えれる出来上がったものはまだ試してなくて💦
来月、1日家あける用事があるので
その時のためにも、早速試してみます!☺️- 12月31日
-
退会ユーザー
おうどんとかリゾット系は食べやすいと思いますよ( ˘ᴗ˘ )♡普段の食べてる量が分からないのですが、もしかしたらBFだと足りないって事もあるかも?うちの子そうでした…( ˙Ꙫ˙ )w
前日や朝にホットケーキmix+人参やほうれん草などでフライパンでパパッと蒸しパン作ってラップ+ジプロックに入れ、お出かけのとき持ち歩いていました☆この時期だと暑さで傷むことも無いと思いますし、食パンなどカットして持ち歩くのもいいかな〜と思います( ˘ᴗ˘ )月齢的にアリだと思います⠒̫⃝- 12月31日
-
みみ
詳しくありがとうございます!😊
今買ってきました!
まさに、一食分の量が少なくて
ん?ってなって、2セットずつ程買ってきました(笑
確かに夏に比べらと安心ですね😊
まだ蒸しパンも食べさせた事ないので
クリアしたら、持ち運び用に作ります!🤗🍎- 12月31日
-
退会ユーザー
噛む力がまだ弱く食べにくそうな感じのときはコンビニとかで牛乳買って浸してあげたりして外出は乗り切ってました⌄̈⃝♡
BF便利なんですけど量が物足りないんですよね( ᐪᐤᐪ )
無事に楽しく帰省できますように☆- 12月31日
みみ
ありがとうございます!😊
クリアしている食材を使用しているのを探してみます!🤗