
授乳に時間がかかりイライラ。夜は3-4時間寝るが授乳後眠れず。娘が遊び飲みで時間がかかりイライラ。環境工夫も効果なし。イライラを娘にぶつけてしまった。遊び飲みがいつ終わるか心配。
最近授乳に片乳30-1時間もかかる。
遊び飲みが多いのが理由だけど
昼も夜も変わらず遊び飲みが激しくてイライラしてしまう。夜はまとまって3-4時間寝てくれるから寝不足ということはあまりないけれど夜中に1度起きてから授乳がそんなだから授乳終わってから私自身が目が冴えて眠りにくくなった。静かな環境だし電気も工夫してるし授乳する時は決まった部屋。
工夫したものの、周りの環境は別に〜と言った感じで
娘はお喋り始めたり指しゃぶりをしておっぱいに吸い付くまでかなり時間がかかるのは変わらず。
多分お喋りしたり遊びたいんだろうけど、
吸う→口離してニコニコ→吸う→口離してニコニコ
の繰り返しで飲むのか飲まないのかよく分からなくてさらにイライラ。
ついにイライラを娘にぶつけてしまった。
娘が泣かないだけ良いのかもなんて最初は思ったけど、まだ泣いてあやして解決できるならそっちの方がよかった。
遊び飲みっていつか終わりがあるのかな。
- まま(6歳)

めい
あげる間隔をズラしてみては??
お腹減れば飲むけど、お腹空いてなければ、そんなに飲まないですよ?
🤔🤔🤔見てないから、分からないですが、、
私なら、間隔あけてみたり、おしゃぶり渡します( *^艸^)
コメント