※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で配偶者特別控除を受けている方の節税額について教えてください。家族手当などは除外してください。子供がいないため、扶養内で働くかフルタイムで働くか迷っています。

扶養内で配偶者特別控除受けられてる方、旦那さんは月どのくらい節税なりますか?
家族手当とか抜きでお願いします🥺
子供もいないので扶養内ではたらくかフルで働くか迷ってます😥

コメント

BJJ

回答になるかわかりませんが150万までで38万・200万で十何万って聞いた気がします!

deleted user

所得税については、
妻の収入150万円までの場合、夫は所得から38万円の配偶者(特別)控除が受けられます。
そこから段階的に控除の金額が下がっていき、収入201万円で控除が受けられなくなります。
この控除額×所得税率(多くの人は10〜20%くらいかと)が配偶者特別控除を受けることで節税になる金額です。

プラスして住民税も安くなりますが、
住民税については市町村によっても違うのでよく分からず…💦💦
詳しくお答え出来ずすみません。