
コメント

退会ユーザー
保育園行く予定無ければ受けなくてもいいかもしれませんが、ロタ重症化すると大変みたいですよ💦
値段高いですよね💦でも掛かって重症化したら後悔するので受けました。

にゃんちゅ
うちは、上の子の時は「大丈夫だろう、っていうかロタってなんだ?」って感じの無知で、値段も高いしやりませんでした💦
ですが、下の子はやりましたー💦上の子が幼稚園でもらってきたら大変なので
姉妹ともに、まだロタの経験はありません!
-
cocco.
ありがとうございます😊
そうなんですっ私もロタについて
よく理解していなくて
受けなくてもいいかな〜なんて
思っていたんですが、
感染すると大変みたいですし
保育園に行かせる予定なので
あとあと後悔しないためにも
受けようと思います!
ちなみに、2回と3回
どちらにされましたか??- 12月30日
-
にゃんちゅ
そうですね!
受けられる月齢も限られてるので、お子さんの命を守る為にも必要ですよね🌟
うちはかかりつけが3回接種のほうしかなく、そちらですが、ワクチンの中に入ってるウイルスの数の違いとかですかね✨
あとは、値段で決める方も多いみたいです- 12月31日
-
cocco.
受けれるうちに受けるのが
大事ですよね☺️
確か3回のほうが入ってる種類が
多いんですよね!
2回も3回もトータルの値段は
ほぼ一緒ですし、旦那さんと
相談して決めようと思います😊- 12月31日
-
にゃんちゅ
そうです
病院によって勧めるものも違うと思うので、病院やご主人と相談するといいですね😊- 12月31日

🌈
受けました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
お金より子供に万が一のことがあったら、のことを考えました😊
-
cocco.
ありがとうございます😊
そうですよね!
受けずに感染してしまったら
すごい後悔しちゃいますし
受けようと思います!!
ちなみに、2回と3回どちらを
受けられましたか??- 12月30日
-
🌈
病院が3回のしかなかったので3回のでした😇
- 12月31日
-
cocco.
ありがとうございます😊
3回のロタ予約しました!- 12月31日

退会ユーザー
ロタウイルス高いですよね~
うちは保育園に入園予定なので受けました!
保育園に行ったら必ずかかるし、予防接種してないと重症化すると聞いたので、後々大変なことになるよりはいいかなと思いまして😢
-
cocco.
ありがとうございます😊
やはり保育園に行かせる予定なら
受けといたほうがいいですよね!
重症化するとは知らなかったので
受けなくてもいいかなぁなんて
思っていましたが、かかってからじゃ
遅いですし、受けようと思います!!
ちなみに、2回と3回どちらを
受けられましたか??- 12月30日
-
退会ユーザー
予防接種に通っている病院は2回のワクチンしかなかったので2回です!
病院によって違うのか、自治体によって違うのか分かりませんが、電話してみた病院はどこも2回でした。- 12月30日
-
cocco.
そうなんですね!
行こうと思ったいる小児科では
どちらでもできるみたいなんですが
回数以外の違いがよく分からずに
迷っています😅- 12月30日
-
退会ユーザー
私も回数の違いはわからないですが、息子は4ヶ月くらいからよだれがドバドバでるようになったので、2~3ヶ月の二回で終わらせて良かったと思いました。
約10000円がよだれで出てしまったら悲しいです😢😢笑- 12月31日
-
cocco.
よだれ😱!
確かに、経口ワクチンなので
よだれ出たらワクチンも一緒に
流れ出ちゃいますね😱
今も割とよだれ出てるんですが
4ヶ月は今より出そうですよね笑
2回のほうが良さそうですね😅- 12月31日
-
退会ユーザー
そうなんですよ~
私の行っている病院ではロタを飲ませたあと30分様子見をするんですが、その時なるべくよだれを出さないように指しゃぶりしないようみていてくださいといわれました😅
あの時は出来ましたが今はなにもしなくてもよだれがすごいので難しいです😂
よだれの出やすいお子さんなら2回の方が安心かなと思います✨- 12月31日

ままり
防げるものは防ぎたいので打ちました😃
毎年打つものじゃないし
-
cocco.
ありがとうございます😊
そうですよね!
費用より子供の健康ですよね!
確かに数回受けるだけですし
かかって後悔したくないので
受けようと思います!!
ちなみに2回と3回どちらを
受けられましたか?- 12月30日
-
ままり
うちは2回でした
- 12月31日
-
cocco.
なるほど!
2回の方が多いみたいですね☺️
ありがとうございます!- 12月31日

ぴーちゃん
保育士してますが、予防接種してない子がかかると10日くらいはお休みしますね😅
予防接種してる子だと翌日にケロッと治ります☆
やはり重症化するので長引くのかなと…
集団に3歳まで入れないのであればやらなくても良いかもですが、2人目生まれてから家でなって下の子にもうつって2人とも入院した子とか、一歳未満でうつると高い確率で入院になったりしますね😅
-
cocco.
ありがとうございます😊
10日もですか!?
予防接種してるのもしてないのとじゃ
大違いなんですね!!
保育園に行かせる予定なので
受けたほうがよさそうてすね🤔
かかって辛い思いをするのは
子供ですし、そんな我が子を
見て、受けなかった事を後悔したく
ないので受けます!!- 12月30日
-
ぴーちゃん
ロタだと嘔吐、発熱からの白い下痢、下痢が早くても10日、長い子だと2週間から3週間続きます💦
下痢の間は登園できないので、かなりお休みになりますよ😅
保育園予定ならやった方がいいと思います!- 12月30日
-
cocco.
2.3週間ですか😱!
そんなに休んじゃうと
仕事も休まないといけないですし
いろんな弊害出ちゃいますね😅
はい!ちゃんと受けようと思います😊- 12月30日
-
ぴーちゃん
そうです、ロタは予防接種してないと下痢が長くなるので病後児保育使う方が多かったですね😅
- 12月30日
-
cocco.
病後児保育ですか!
初めて聞きました😳
調べてみたら、近くの大きな
病院内にあるみたいで安心しました!
そんな便利な施設があるなんて☺️- 12月30日
-
ぴーちゃん
病後児保育は便利ですが、受け入れしてもらえる体調も限られていて回復期なのと、人数がすごく少ないので、朝受診して予約してって感じなのと、保育園の保育料とは別に1日のお金が必要になります💦
お弁当持参のとこもあったり、昼食代必要になったりもします!- 12月31日

はじめてのママリ🔰
打ちました!高いですが、子供のためにやりましたよ➰
辛い姿も見たくないですよね(=o=;)でも何回も打つし、お金かかる…
-
cocco.
ありがとうございます😊
そうですよね!子供のためにも
受けるべきですよね!
何回も注射さされて泣くのを見るのも
つらいですが、感染して辛そうなのを
見るほうがもっとつらいですよね💦
ちなみに2回と3回どちらを
受けられましたか??- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
3回でした!3万円かかりました(=o=;)
小児科によってなのでしょうが、私が選ぶというよりからは小児科のほうで予定を組んでもらって素直に通ったら3回でした(汗)
少しでも費用を抑えらなら、近隣の小児科で接種費用を調べておくのもいいと思います☆- 12月31日

もも
一人目で保育園に預ける予定がないので受けませんでした。もうすぐ一歳ですがまだかかってません。確か流行するのが2~3月ごろとかなので、その時期はとくに気をつけようとは思ってます。
ロタ高いですよね~💦もうちょっと安ければ迷わず受けれたのですが😭
-
cocco.
ありがとうございます😊
受けられてないんですね!
一応保育園にいれる予定なので
受けようかなと思ってます😅
2、3月に流行するんですね😳
初めて知りました!!
そうなんです💦
そうなんです、いい値段するので
任意ならいっか!なんて
思ったりします😵- 12月30日

退会ユーザー
3歳、10ヶ月二人ともしてません。
存在そのものも知りませんでした。
保育園に通ってますが、幸い感染したことはありません。
-
cocco.
ありがとうございます😊
お二人とも受けられてないんですね!
受けずに感染しないのが
一番なんですけどね😅- 12月30日

ひとみん
よくわかってなかったんですが、初めての子だし、予防接種受けることでもしかかっても重症化しないなら…と思い受けました!
かかりつけの病院は、2回だと1回15000円、3回だと1回1万円でトータルは同じだし早く終わる方がいいなと思って2回にしました!
病院でも効果も同じだし、どちらを選ばれるかも半々ですと言われて😅
注射と思ったら、経口ワクチンで息子もゴクゴク飲んでました😌
それなら3回の方でもよかったかな?と思いましたけど😂
注射の予防接種の後にロタなので、飲んだら泣き止むので😂
-
cocco.
ありがとうございます😊
受けるのと受けてないのとで
症状もだいぶ違うみたいですね!
経口なんですか!?
私もてっきり注射だと…😅
それなら3回になっても
大丈夫そうですね😊
最後になるなら確かに
泣き止みそうですね☺️- 12月30日
cocco.
ありがとうございます😊
保育園行く予定なんです💦
ロタに感染すると、大変な事に
なるんて知らなかったです💦
確かに受けずに感染してしまったら
絶対後悔しますし、受けようと
思います!!
cocco.
すいません💦
あと、2回と3回どちらを
受けられましたか??
退会ユーザー
かかりつけの小児科では2回の方しか取り扱いなかったので、2回のやつです。そこの看護師さんが、私の娘はロタに掛かって重症化して入院したり大変だったから、受けて正解よ。と仰ってました👌保育園行くならなおさら受けた方が安心ですよ☺️
cocco.
そうなんですね!
行こうと思っている小児科は
どちらも取り扱いがあるんですが
回数以外の違いが分からなくて😅
入院は大変ですよね💦
そうですよね😊しっかり受けます!