![ひよの(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぶ
城東区に住んでいます。
今年の初詣に野江水神社にお詣りに行きました。小さな神社で、人は少ないです。露店などはなかったです。ちょうど安産祈願をして、4日後にスピード安産でした。
ご利益があったかなと思っています。
![ゴルゴ33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴ33
住んでいる地域の氏神さまなので野江水神社に行ってます🙂
安産祈願もお宮参りも七五三もこちらでご祈祷いただいて、お礼も兼ねて初詣させてもらっています!
お住まいのエリアの氏神さまが祀られている神社がありますので、確認してみてはいかがでしょうか?
例えば関目付近なら関目神社、蒲生付近なら若宮八幡大神宮、中浜付近なら白山神社があります🙂
-
ひよの(27)
氏神さまを初めて聞きました😅
ちゃんと調べてみます!
ありがとうございました❤️- 12月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
氏神様で近いし、まだ子どもも小さいので若宮八幡大神宮に初詣は行きました☺️
夜中は列が出来てたみたいですが、昼間は混んでなくてスムーズにお参り出来て良かったです。
ひよの(27)
回答ありがとうございます!
すごいご利益ありそうですね😳
調べてみます、ありがとうございます🙏