コメント
まゆさん
ご両親を大切にする、いいご主人ですね。
でも、ご主人にとって、家族はもはやご両親ではなく、hiままさんとお子さんですもんね。心狭くなんかないです、憤って当たり前ですよ。
ご主人が家族の頼みを優しく、嫌がらず聞いてくれるように、hiままさんやお子さんとの楽しい時間が共有できるといいですね。
まゆさん
ご両親を大切にする、いいご主人ですね。
でも、ご主人にとって、家族はもはやご両親ではなく、hiままさんとお子さんですもんね。心狭くなんかないです、憤って当たり前ですよ。
ご主人が家族の頼みを優しく、嫌がらず聞いてくれるように、hiままさんやお子さんとの楽しい時間が共有できるといいですね。
「結婚」に関する質問
5年生の娘に 「付き合う相手(彼氏)や結婚相手ってどうやって見極めたらいい?」って聞かれました みなさんならなんて答えますか?😆 ちなみに実際彼氏作るのは何年か先だそうです、笑
カサンドラかも…あまりにも夫に話が通じず毎日苦しいです。 夫とは結婚して3年、子供が産まれて1年です。 付き合っていた時などはあまり気にならなかったのですが、子供が産まれてから夫の無理解?非常識?がとてもスト…
夫とまだ付き合ってる時義母のことを、過保護とかお節介とか 言ってて、ふーん。って聞いてたけど 結婚した今はめちゃくちゃわかるわ。。 結婚てるんだからお節介してくんなよって思う お節介が俺の親だから!って夫は言…
家族・旦那人気の質問ランキング
ひなママ
返事遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
そうですね!自分もそう思ってますけど、出来るか知らん;^_^A