子育て・グッズ 8か月の子どもと2人育児で忙しく、離乳食が進んでいない悩みです。まだ5.67か月の子どもに合った離乳食を準備するのが難しいと感じています。進め方が遅いのか心配です。 8か月なんですが、2人育児でまったく余裕がなく、離乳食が全然進んでません、、 まだ5.67か月の子が食べるような離乳食です。1回食だしトロトロ… ゆっくりすぎるのもよくないのでしょうか、、 娘に悪いことしてるなぁと思う反面、なかなか離乳食の準備ができずにいます。 最終更新:2018年12月30日 お気に入り 1 離乳食 2人育児 yuni(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳) コメント mery 2人目はものすごくベビーフードに頼ってました😊💦 毎日1食はベビーフードって感じでしたよ💦 12月30日 yuni やはりベビーフードに頼ってでもどんどん進めていった方が良いんですよね😭? 12月30日 mery お子さんがよく食べるようなら、ベビーフードに頼っちゃいましょう!うちの子は、固形物のほうがよく食べてくれたってのもありますが💦 12月30日 yuni ベビーフードなかなか手が出せなかったけど、買いに行ってみようと思います!ありがとうございました! 1月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yuni
やはりベビーフードに頼ってでもどんどん進めていった方が良いんですよね😭?
mery
お子さんがよく食べるようなら、ベビーフードに頼っちゃいましょう!うちの子は、固形物のほうがよく食べてくれたってのもありますが💦
yuni
ベビーフードなかなか手が出せなかったけど、買いに行ってみようと思います!ありがとうございました!