
コメント

へろり
ほしいと思ったときに妊活始めるのが一番ですよー!♥️
わたしもついこの前まで悪阻にふりまわされてましたが、周りのサポートのおかげでなんとか乗り切りました。

アーニー
つわりの時期なんて、
相手はおろそかになりますよ。
私はまだ動けたので支援センターに
連れていって走らせてましたが。
欲しい時がチャンスです。
-
まま
ほしいときがチャンス!
ありがとうございます😊
仕事の都合もあり、
来年中には、できれば、
二人目を授かりたいですが、
今、娘が可愛い盛りで、
思いっきり相手できなくなるかも…と、
不安になったりします(>_<)- 12月29日

a.y.k
こればかりはタイミングですもんね!
私は1人目酷い吐き悪阻でしたが2人目は気持ち悪ーいと言うくらいだったので、つわりでしんどくなったらベッドに横になってました。息子は、察していて1人で隣の部屋とベッドの部屋を行き来して遊んでくれていました。
なんか分かっているみたいで、妊娠してからお腹を撫でてきたりチューしてきたりします。
最近喋る様になって、お腹ナデナデしながらチューしてかぁいー❤と言ってきます😂💓
喋れない頃からなんだか楽しみにしているようです🤔赤ちゃんって不思議。。。
色々かなり我慢させて可哀想な事も多いのですが、彼なりに気遣ってくれる姿も垣間見えて、ありがとうねーと言っています😊💖
-
まま
ちゃんと察してくれるんですね✨
甘えたいときに甘えさせてあげれなくなってしまったら、
可哀想ですが、もし、
妊娠できたら、一時間でも遊んであげられる時間を作りたいですね☺️- 12月29日

ana*
わかります(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
なので3歳差にしました!
2人の時間を大事にしたいのと、少し理解出来るようになってからということで。
でもやっぱり
悪阻は酷く布団にこもりきり、話すのもままならなくて
やっぱり今じゃなくてもよかったんじゃないか?って娘に申し訳ない気持ちでいっぱいで泣いたこともありました。
でも娘は産まれてくる弟の事を心から待ち望んでいてくるてお腹にいる時からとっても大事にしてくれました。
産まれてからも
可愛い可愛いと今では2人でキャッキャ遊んでいて
よかったなーと思っています!
まだ迷いがあるなら
今じゃないのかもしれないですし、
もう少しゆっくり考えてもいいかもしれませんね!(❤︎´艸`)
-
まま
そうなんです!
もう少し甘えさせてあげたいって気持ちがあります(´・ω・`)
抱っこしてほしいときにしてあげたいし、
公園で遊んであげたいし、
歌や躍りも楽しみたいけど、
妊娠できたら、
私自身、制限されることが増えてしまうからな~と悩みます(>_<)
貴重なご意見ありがとうございます😊- 12月30日
まま
つわりの時期、娘さんに寂しい思いさせてしまったなー(>_<)とかありますか?
ほしいと思ったとき💕
ありがとうございます😊
仕事の都合も、二人目妊活始めたい理由でもあります(>_<)
へろり
出来るだけ寂しくさせないようにはしていましたが、1日通してダウンの時が何度かあり、そのときは義母や旦那に娘をお願いしてしまったときがあったので、そこがちょっと致し方ないながらも反省しています😅
そのぶん、落ち着いてきた今はラブラブする時間をたくさん取ってますよ😊
わたしもお仕事しながらなので、娘との時間がとても貴重です😁
まま
貴重なご意見ありがとうございます💕
妊活に前向きになれそうです😊