9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。進行が遅く、ミルクも吐いてしまうことがあります。将来の食事やミルク摂取量について不安があります。アドバイスや体験談をお願いします。
生後9ヶ月になった女の子のママです。
離乳食について、5ヶ月と少し過ぎから離乳食始めました。なかなかドロドロの離乳食から一向に進みません。
少しでも、固形が喉にひっかかると終いには吐きます。
食べる量も増えずで、こんなんでいいのか?と思う事があります。
お粥は手作りして、ベビーフードのあんかけなどかけて食べさせてます。
豆腐は必ずないと機嫌もよくありません。野菜はじゃがいも、さつまいも、にんじんくらいはカレーや肉じゃがなどの時に分けて置きあげたりします。里芋とかも。
ミルクは完ミですが、ちょい飲み好きの為缶に書かれている量を半分くらいずつしか飲まないので時間もバラバラです。
1日の量はまちまちで700〜1000を超え時もあります。
沢山のミルクをあげるとマーライオンのように吐きます。
こんな状態だから、フォローミルクにも変えれないし、ミルク量も多い気がしますが、このままゆっくりのんびり離乳食を進めていても1歳くらいになったら、色んなモノが食べれるようになり、ミルク量も少なくなるんでしょうか?
アドバイスや体験談など、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- kazamama(9歳)
kazamama
追加 離乳食の量は1回の量を3回に分けてあげています。
私達の食べてるものにはすごい興味を示しています。
yuki(*´∀`*)♡
読んでいて、同じすぎてビックリです( ̄▽ ̄)
息子は11ヶ月ですが、10ヶ月くらいまでは離乳食を口に入れた瞬間、反射で飲み込み、少しでも固形のものがあると喉に引っかかってオエオエして吐く、の繰り返しでなかなか進みませんでした。
他の子は、パンとか手に持って食べたりしてるのに、息子はいまだにパンがゆ…w
食べる量も少ない感じなので、ミルクあげてましたね、うちも完ミです。
でも、保健師さんに相談したら、その月齢でミルクの飲む量が多いと言われ、ミルクは腹持ちいいので、お腹も空かないから食べないんじゃない?と言われ、思い切って量を減らしました。
寝る前にあげてたミルクもやめました。
寝る前に飲ませると、朝お腹空かないらしいです。
時間かかっても食べさせるようにして、離乳食の量は目安と同じくらいになりました(^^)
これから食べることが主になってくるので、ミルクはあくまでも補助、水分は麦茶とかでやってみたほうがいいかもです!
11ヶ月の息子は、最近やっとジャガイモやにんじんの固形を歯茎でつぶせるようになりましまた。
もうすぐ1歳なのに( ̄▽ ̄)
でも、息子のペースで食べれるようになってきてるのかなーと思い、焦らずやってます♡
-
kazamama
同じような感じなんですね。
やはりミルク量は減らしていくしかないですかね?
でも、寝る前とかミルクないと寝ないですよね?
たぶんミルク=寝るとかになってるような気がします。
寝かせるにはどうしているんですか?朝寝、昼寝、夕寝とかもミルクなしですか?
夜の授乳は止めた方がいいですかね?夜泣きみたいのがあり、ミルク飲むと落ち着く時もあるんですが、こんなんではやはりミルク量が減る事も離乳食の量も増えるのもなかなかですかね?なかなか難しいですね。- 1月29日
-
yuki(*´∀`*)♡
ミルクで寝かしつけるくせは、あんまり良くないと思います。
母乳の人も、夜中に泣いた時おっぱいあげれば泣き止むからおっぱいあげれば楽だけど、いずれ断乳しなければならないし、寝かしつけに大変なときは必ず来ます(>_<)
寝る前のミルクは、虫歯の原因にもなると聞きました。
わたしは、ひたすら抱っこで揺すったり、夜は部屋を暗くして一緒に寝てトントンしたりゆっくり歌を歌ったり色々します。
離乳食の量を増やすことを考えると、やっぱりミルクの量を抑えたほうが良さそうですよね。
わたしは、栄養とかも気になるときは、パンがゆ作るときに粉ミルクを使ったりしてます♡- 1月29日
まあヾ(=´・∀・`=)
もうすぐ9カ月の息子がいます。
離乳食はあんまり食べないタイプです。
うちの子もドロドロからなかなか進まず悩んでいました。
支援センターで相談していろいろ試してみましたが、
全然ダメでした。
ミルクも飲み過ぎるとたまにマーライオンになります。
最近試してみて良かったのは、
少しでも形があるとわかると口から出してしまうので、必死に細かく刻んで柔らかく煮ていましたが、
あえて7ミリくらいの大き目のジャガイモを試してみたら
モグモグ食べてくれました。
あとは最近歯が生えてきたので、おせんべいをあげてみて、モグモグする楽しさを覚えてくれたのもよかったです。
ジャガイモ以外はまだペーストじゃないと食べてくれませんが、少しづつ慣れてくれればと試しています。
-
まあヾ(=´・∀・`=)
追記
寝起きのミルクの後は泣いてもしばらく麦茶で我慢してもらい、
それでも泣けちゃうようなら、早めに離乳食をあげたりして、
お腹を空かせるように、
この一か月試してみて、
ほんの少し以前よりも食べてくれるようになりました。- 1月29日
kazamama
我が娘は味にも好みがあり、好きじゃない物は口を開きません。
おせんべいはうちも食べますよ。結構溶けるので、舐め舐めしながらで潰して食べる時もありますが、たまに喉にひっかかたり、上あごの裏に引っ付いて取れなくなり大泣きする時もありました。
人と比べてはいけないのですが、固さがなかなかドロドロから変わらないので何ヶ月くらいまでこんな状態なのか?と心配です。
なんでものんびりゆっくりの娘なので焦らずに見守るくらいの気持ちのがいいのかと思ってもいます。
たれり
うちの子も固形物苦手でしたが、友達からもらった赤ちゃんのお菓子(ハイハイン)を持たせたら、普通にパリパリ噛んで食べてましたw
それから、噛むことを覚えたのか、離乳食でも固形物嫌がらなくなりました\(^o^)/
-
kazamama
せんべいは食べますが、砕いているのか?舐めて柔らかくしてるのか?イマイチ見分けわつきません。
今日 米粒を10粒くらいあげましたが、やはり飲み込んでいるような気がします。
まだまだ訓練が必要な感じです。- 1月29日
コメント