
9ヶ月の息子を育てています。母乳主体で2回食。残っているミルクは使うか悩んでいる。母乳の出が悪い気がする。3回食になったらフォローアップミルクが必要?ミルクはいつまで残しておくべき?
もうすぐ9ヶ月の息子を育てています。
今は完母で、2回食です🍴
最初の頃に買ったり、サンプルでもらったミルクが残っています。
この先使うことはありますか?
(使用しないなら友人に譲ろうかと思っています)
最近母乳の出が悪い気がしますが、
3回食になったらフォローアップミルクなのでしょうか?
いつくらいまでミルク残しておきましたか?
- ミニトマト(7歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食で使ったりもできますよ🙂うちは離乳食でもミルク入ってるもの拒否だったので
10ヶ月位の時に、近所の人にあげました😅

まりも
離乳食モリモリ食べてくれますか?(*´◡`*)
食べてても突然食べなくなったりもするのでなんとも言えないですが...
ミルクありますが、離乳食進んできているので寝る前に少ししか飲んでいないですよ♫
フォローアップミルクも無理して飲ませる必要はないですし、わたしは飲ませる予定はないです◎
-
ミニトマト
離乳食は食べるときもあれば、食べないときもある感じです。
くるるんさんは夜以外ミルクや母乳はあげてない感じですか?
離乳食が進むと1歳前でもミルクとかあげる回数が減るのかなと疑問に思いまして…💦- 12月30日
-
まりも
うちの子は夜以外あげてないです!笑
夜のやつもなくしていって大丈夫だよって言われています(*´◡`*)- 12月30日
-
ミニトマト
そうなんですね!
10ヶ月くらいで、1回の授乳になれたら理想です‼✨
息子は体重は十分すぎるくらいあるので、徐々に授乳減らしていこうかなとくるるんさんの話を聞いて思いました‼
本来の質問とはずれた感じになりましたが、ありがとうございます🎵- 12月30日

つみき
私は結局使わずに1歳手前で卒乳したので、卒乳後にメルカリで売りました😊
-
ミニトマト
1歳頃に卒乳したいな✨と考えてますが、卒乳したあとはミルクはあげないのですか?
- 12月30日
-
つみき
あげてないです!
離乳食もしっかり食べてくれているので😊- 12月30日
-
ミニトマト
そうなんですね!✨卒乳してもフォローアップミルクとかは必要なのかと思ってました‼
勉強になりました!ありがとうございます🎵- 12月30日

syoki
離乳食に混ぜたりして使えます
ミルク粥やミルク煮…
3回食を量をしっかり食べていたら鉄分補給でフォロミですが、そうでないならミルクで良いみたいです
私も完母ですが
娘が胃腸炎になり、今混合であげてます
離乳食後期で母乳あまり飲まず、いい感じで減ってきたところを増やしたくなかったので(笑)
ご自身が母乳あげれないときの保険にもなります
-
ミニトマト
保険になりますよね!
でも、賞味期限もあるし、と思って迷ってました‼
最近よく離乳食を食べるようになったせいか母乳が減ってきた気もしていて、このまま母乳がなくなってしまうならミルク必要だしな~と思ってました😅
もう少しとっておこうかなと思います‼- 12月30日
ミニトマト
10ヶ月以降ミルクは使わなかったですか?1歳すぎたら牛乳でもいいですもんね✨参考になります!ありがとうございます