
コメント

退会ユーザー
わかります!
子供産んでから、あんなに好きだったのに、最近、イライラが止まりません。
答えになってないですが、旦那が謝ってくれる度、自分がいやになってきました。
だけど、1人で育てる自信もなくママリでみなさんにアドバイスもらい、今日からは、あんまり期待せず、優しくいこうと気をつけてます😭💦

りこ
ご主人への怒りの内容にもよると思いますが😅
ぼこちんさんが感情的に怒ってから、ご主人はどんな反応なんですか??
もしぼこちんさんが一方的な理由で怒っているなら、ご主人への甘えだと思います。
ご主人が悪いことしてるなら、ゆっくり話し合う時間を作るべきかな?
私はいらっとししたときは、一呼吸おくことを意識してますよ😊
-
ぼこちん
めっちゃ長くなるので、めんどくさかったらスルーでいいです。吐き出してすみません。
今回に関してですが、
・私と息子が胃腸炎(私は一昨日まで血便出るほど酷くてご飯もまだおかゆ程度しかたべれず治ってきたけど本調子じゃない状態)
・ほんとは私と息子は今日から実家帰省予定だったが体調悪く延期
・もともと帰省予定だったから旦那は予定をつめこんでいた。
・土日休みで帰宅も遅い会社に勤務してるが、春に趣味だった陸上関係で起業予定。
今日の旦那の予定は4つ入ってて、陸上関係ではあるけど金銭が発生するものではない練習会。宣伝のためといえば起業のために重要かとも思ったので、協力しようと思っていくのを許可しましたが、息子の便の回数はまだ多くてオムツ替えるたびにぐずるし、うんちが出る以外はめちゃくちゃ元気なのでそれに構って動かなきゃだし、平日も病院の間だけ私の父が手伝いに来てくれたけど他は一人で全部世話しなくてはいけなくて疲れてきてしまい、3つめの予定が終わった段階で「疲れた」と旦那にLINE。ちなみにその前にちょっとLINEしてたが既読スルーされたまま。
3つめの予定が終わって30分だけ帰ってきたが30分じゃお風呂入れるのも寝かしつけも無理だし特に手伝ってくれることなくてごめんね一言だけでイライラ。
体調のこと訴えたら、「予定入ってることも行ってもいいかも確認したよね?!」と言われて、だんだんエスカレートして4つめの予定ずらせないの?!と怒り目で言ったらわがままだと言われてブチ切れた
という感じです…長々すみませんが、体調悪い時でさえ旦那から助けようかと言われるわけでなく、私の方から優しく予定変えられないか提案しない限りは自分からは予定変えない、言ってくれなきゃわからないでしょと言われ、なんか家族として旦那の必要意義が本当に感じられないことが寂しくもあり怒りもあり、どうすべきだったのか自分でもよくわからないです。- 12月29日
-
りこ
読ませていただきました🙇♀️
胃腸炎大丈夫ですか?辛いですよね💦
そしてこの内容には唖然としました😅ご主人は自分のことしかみえてないんですかね?💦
やっぱり男の人って察してくれませんよね😿なので私はもう割り切ってしてほしいことは細かく伝えています。
なんでこんなこと言わないとわからないんだー😭って思いますが、
伝えて理解してくれれば
自分もイライラしなくてすむので楽でした。
家族とはいえ他人だからと思ってます😅冷めてますかね?- 12月29日
-
ぼこちん
察するって無理なんでしょうね…
怒らないためにも割り切って細かく伝えなきゃですね。
ほんと、こんなことまで言わないとわからないのかー!ってことも多いし、言っても理解できない、言ってることがわからないとか言われることもあって…うちの旦那は共感とかができないみたいです。
所詮他人ですよねー(;ω;)家族って夫婦ってなんなんだろうなぁーほんと。
長いのに読んでくださって返答までしてくださって本当にありがとうございました!少しスッキリしてきました(*^^*)- 12月29日

そよかか
えーすごい分かります(>_<)
今日夕方からシカトして息子のお風呂に授乳寝かしつけ、終わってからご飯作って食べて片付けて…と今まで一言も会話してません😂💦
この間包丁持ってるときにムカつきすぎて、行き場のない怒りに任せてお肉の発砲皿ズタズタに刺しました🤣🤣 苦笑
※普段こんなことしませんよ💦笑
私、年末年始で旦那の態度が変わらなければ実家にしばらく帰ろうかなって思ってます😂
旦那のことなんかしらねー!って感じで(笑)
-
ぼこちん
シカトでも子供の前で怒鳴ったりする喧嘩しないのはえらいです(;ω;)
実家にしばらく帰りたいですが、そうするといよいよ旦那なしの生活でも大丈夫そうで怖いです笑- 12月29日
-
そよかか
こんなとこでいうのもあれですが、うちの旦那今欲求不満か何かで、すぐお尻触ったり直で触ろうとしたり本当気持ち悪くて😂😫
そういうときは怒鳴るというか「んもー!まじでやめろ!あほか!」って低い声で言ってるので息子も聞いてるよなーと自己嫌悪してます😢
いや、私は旦那いてもいなくても特に問題なくて(笑)
もちろん両親揃ってる方が子供にはいいかもしれませんが、子供にとってもいてもいなくても一緒になりうるなら、顔を覚えてないうちに……と思ってしまう自分がいます😥- 12月29日
-
ぼこちん
旦那にイライラしてる状態でそれはやめろー💢ってなりますよね笑
やっぱ特に問題ないんですね笑
そうなんです、うちは息子は懐いてるので息子のためには離婚しないほうがいいなと思うのですが、喧嘩でこんな状態を息子に見せるのも悪影響だし…
離婚考えちゃいますよね(^^;;
せっかく結婚して子供できたのに離婚のことちらつく生活にどこで変わっちゃったのか(;ω;)- 12月29日

ら
わかります!わかります!!!同じ悩みを持つ人がいて少し嬉しいです!!
わたしも今まで付き合ってきた人達と喧嘩したときは感情的に怒ることはなかったのに、旦那にだけは怒鳴ったり手が出たりします!!
食器を下げない、服は脱ぎっぱなし、子どものことを考えず自分優先な所などなど、何を指摘しても屁理屈こねて絶対に謝らないんですよね。しまいには煽るようなこと言ってきてこっちの怒りもマックスに…。
わたしも喧嘩するたび旦那と離婚したくて仕方ありません…。息子にも悪影響だし…。
対処法と言えるかはわかりませんが、そもそも喧嘩をしないようにあんまり話さないようにしてるし、一緒に出かけたりもしないようにしています😅
そのおかげで2ヶ月は喧嘩せずに済みました(笑)
今日また喧嘩して離婚したくなってるところです、、
-
ぼこちん
同じような方がいて嬉しいです(;ω;)
うちの旦那もほんとそれです!煽るようなことされる止められなくて…
分かってやってるのかと最近は思います。怒鳴った私は理由はどうであれ悪いと言われます。わかりますが、それなら煽るようなこと言わないで欲しい。
やっぱり旦那と距離置くことですかね…でもそうなると旦那と一緒に生活してることに疑問が出てしまって。なんでこんなに生活スペース荒らすのを整えなきゃいけないんだーって溜まってきます。笑- 12月29日

退会ユーザー
同じ方が沢山いて安心しました(笑)
私も今まで喧嘩しても相手に汚い言葉遣いや酷い言葉など言ったことはなかったのに、旦那にはかなり酷いです!
こないだは究極に酷い言葉が出てしまい、いつも私が離婚したいと言ってますが旦那が言い出しました😂
さすがに今回は離婚だなと思っていましたが子供の事を考えお互い思いとどまりました。
休みに入るし喧嘩ばかりもしんどいので色々気をつけているので今のところ喧嘩せずにいます。
が、やっぱりイライラする!!
ほんと腹立つ!
なんで結婚、いや、そもそもなんで付き合ってしまったんだろ…。
対処法なくてすみません!
私はとにかく自分の感情を押し殺してます。
-
ぼこちん
私も同じです。こんな自分嫌ですよね、子供にも悪影響だろうし…
自分の感情押し殺すしかないですかね…旦那いなければイライラしないのになぁ- 12月29日
ぼこちん
どこまで期待しないかって悩みます…
期待しないようにと思って生活してたら旦那の存在意義がどんどんなくなっていきます(^^;;
退会ユーザー
すごい分かります。
悲しくなりますよね…。
ぼこちん
ほんと悲しくなります(;_;)
息子がいることには旦那に対しては感謝してるけど、家族ってなんなんだろうなーが最近の悩みです(´・_・`)