※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきえ
子育て・グッズ

かぼちゃを与えるか迷っています。アレルギーの心配があり、病院への対応も考えています。皆さんならどうしますか。

年末年始は新しい食材試さない方がいいですよね?

試したい食材はかぼちゃといちごです。

現在帰省していて、
実母が離乳食用にとかぼちゃを買ってきました。

「新しい食材は平日の午前中」
と伝えたのですが、
「大丈夫大丈夫。かぼちゃアレルギーとか聞いたことないから」
とのこと

娘はゴックン期に食べられる野菜結構クリアしているのですが、
最初の方にクリアさせる方が多いはずのかぼちゃがまだです。

なので食べさせたいという気持ちはあるのですが、
アレルギーが出たらと考えると…

一応実家近くの総合病院で出産、1ヶ月検診をしていて
万が一のときは救急で見て貰えるかなとも思うのですが、
年末年始に新しい食材試してアレルギーなんて
お医者さんも呆れちゃいますよね…

皆さんなら辞めておきますか。

コメント

ボール

わたしはこの年末年始食べさせたことあるもののみで離乳食しますよ!

みぃ

さすがにやめておきます😅💦

deleted user

そこまで気にせずあげちゃうかな😅

みくり

焦らなくても、そのうち食べさたらいいと思う。離乳食の時期に全部食べさせなくても大丈夫。

ままり

万が一のことを考えて新しい食材は試さないです。

chel**

1つOKにしちゃうとあれもこれも…って向こうがなっちゃいそうなので、こちらが用意したものだけ食べさせますかね😭💦

ぽんぽん

同じくかぼちゃアレルギー聞いた事
ないので大丈夫だとは思いますが、
不安なら無理に食べさせる必要も
ないですよね😊