※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後5ヶ月経ち、子宮からの出血や痛みが気になります。普通はこの時期に痛みはないでしょうか?

産後の自分の1ヶ月検診でまだ子宮から出血があると言われ、止血剤を一週間ほど処方されました。
しかし目に見える出血は産後3週間あたりでなくなっていたため、自覚症状はありませんでした。
医者には「今後も出血が続くようならまた来て」と言われましたが、そもそも自覚症状がなかったためどうしたものかと…。
今は産後5ヶ月ほどが経ち、同じく目に見える出血はありません。
しかし子どもお腹に乗せたり、仰向けで子宮を押すと軽ーい痛みがあります。

普通はもうこの時期だと痛みとかはないものですか?

コメント

deleted user

私は結構長く痛かったです。
おかしかったら病院に聞いてみた方がいいかもしれないですね。

  • ママリ

    ママリ

    長く痛みがある方もいらっしゃるんですね🙇‍♀️
    他の方がどのような様子か分からず💦
    痛みが強くなるようなら受診してみます!

    • 12月29日