
コメント

さーちゃん
脇が一番確実と聞きました😊
耳はばらつくみたいですね💦

退会ユーザー
大人用の体温計で測れたので購入しませんでした😂笑
-
あーちゃん
大人用でも、計れるんですか?!💦
雑誌に赤ちゃん用の体温計を買いましょうとかいてたので
絶対必要なんだなと思ってました❗
検討してみます✨
ありがとうございます♥- 12月29日

すにっち
耳タイプ持ってますが、1番嫌がられずすんなり測れるのはおでこタイプだと思います😣
新生児のうちはまだいいのですが、脇タイプや耳タイプは暴れられると測れないです😢押さえるのも一苦労で💦
-
あーちゃん
確かに、暴れられると
脇も耳も難しいところですね(>_<)
耳は、ちょっと却下しようかなと思ってます🎵
おでこと、脇迷いますが、考えてみま✨
ありがとうございます♥- 12月29日
-
すにっち
耳は嫌がる子多いみたいです💦
うちはいただきものだったので使ってますが、毎回戦闘です💦
とりあえず、しばらくは大人用のでも十分使えるので、急がなくても大丈夫だと思います😃- 12月29日

みーな
耳タイプを購入しましたがうまく測れず脇タイプを購入しました!
-
あーちゃん
耳は、本当に評判悪いんですね(>_<)
確かに、なんか赤ちゃん耳いやがりそうですよね💔
勉強になります✨
コメントありがとうございます♥- 12月29日

ぴぃちゃん
脇タイプの、早く測れる体温計がいいと思います( ˶˙ᵕ˙˶ )
耳タイプは測ったことないんですが、おデコはだいたい低い温度が出ちゃいます(´・ω・`;)
-
あーちゃん
脇タイプが、一番よさそうですね✨💓
すごく、皆様のコメント参考になります😭💕
ぴいちゃん様コメントありがとうございます♥- 12月29日

退会ユーザー
大人と同じもの使って脇ではかってます!入院中も病院でそうでした
-
あーちゃん
他のコメントシテくだった方も大人用を使ってたといってましたね✨🎵
迷いますね買うかどうか(>_<)💦
コメントありがとうございます♥- 12月29日

退会ユーザー
脇に挟むやつを使っています☺️
(大人用でもいいそうです😳)
-
あーちゃん
参考になります✨
ありがとうございます♥- 12月29日

ままり
脇タイプの15秒で測れて先端を水洗い出来るものを2000円くらいで購入しましたよー!薬局ですが😂
-
あーちゃん
脇が、断トツで多いですね✨
参考になります😭
ありがとうございます♥- 12月29日

ぴっぴ
脇で挟むの普通に使ってましたよー!
テルモが正確と聞きました‼️
-
あーちゃん
TERUMOは、確かに私も普通の体温計も婦人体温計も使ってるのでTERUMOを選ぼうとおもいます🎵✨
参考になりました😭✨
ありがとうございます💓- 12月29日

ゆんた
普通の大人用のテルモの体温計使ってますよ😃予測のやつです。
赤ちゃん用要らないと思いますよ😊テルモは先端部だけでなく丸洗いも出来るらしく扱いやすかったです。
動き出しても慣れたら問題なく計れてますよ!
-
あーちゃん
そうなんですね♥✨
少しでも、いらないものは削減したかったので
とても参考になります✨
ありがとうございます♥- 12月29日
あーちゃん
やっぱり、そうなんですね✨
私も、この中なら脇が一番そうだなと思ってまして(>_<)
ありがとうございます♥🐤