
コニーの抱っこ紐の年齢や使い方、出産祝いの適切さについて質問です。使ったことのある方、ご意見をお聞かせください。
コニーの抱っこ紐について質問です!
最近ちらほら話題を耳にするので気になっているのですが、20キロまで大丈夫ですと公式に載っておりますが、年齢や月齢的にはどの位まで使えそうですか?
1歳過ぎた今からに使うのはきつい気がするので、次子どもが生まれたら利用したいと考えています。
あと、もう一点ですがコニーの抱っこ紐を出産祝いにもらったら嬉しいですか?
気になったこと、複数聞いてすみません!
使ったことある方も無い方もよければ答えて頂けると幸いです。
- 奏(5歳3ヶ月, 7歳)

Himetan❤️
使ってる人から聞いた話ですが、
・簡単につけれて洗濯もしやすい
・月齢が大きくなると肩や腰にも負担がかかりやすい
・首がしっかり座っても体がふにゃふにゃなので安定性もなく落ちそうになった事がある
・サイズがあるので体型が違うパパや自分の母親との共有が出来ない
って感じでしたよ😅
私なら抱っこ紐は子供に合う合わないもあるので出産祝いもらっても嬉しいって感じではないですね💦
色々と試してこれが合うってわかってるなら別ですが🤔

あひる
コニー使ってます!
体重が軽い頃は、肩や腰に負担がかからず、子供とも密着できて子供も安心するのかよく寝てくれるんですが、
5ヶ月で7キロオーバーの今じゃ肩や腰が痛くなってきますし、頭を持たれかけて寝てくれない子なので寝ると頭を支えてあげないと自分の肩がつらいです!
なのでベビーカーで移動するとき用のセカンド抱っこ紐としてつかってます。
お祝いであげる方のサイズとかがわかっていればもらったら嬉しいかなぁと思います!
コメント