※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

長文になります。旦那に対し日頃から小さな不満が溜まっています。前は…

カテゴリーが違っていたらすみません💦

長文になります。

旦那に対し日頃から小さな不満が溜まっています。
前は寝室で旦那と子どもと3人で寝ていました。
先月旦那が風邪&感染性胃腸炎になった時に、感染予防のため別室で寝てもらいました。
それ以降、寝る前に漫画が読めるし、夜泣きで起こされることもない環境に味を占め、当たり前のように寝室ではなく別室で寝るようになりました。
仕事の日であれば仕方ないと思いつつ、休みの日も別室で、しかもいつまでも寝ているので、不満に感じていました。

寝室にはベランダがあり、南向きです。
そこにいつも洗濯物を干しています。
今日は天気が良く洗濯日和で、子どもの布団を洗って干そうと思っていました☀️
で、先ほど洗濯物を干しに行くと、ベランダに旦那の布団やら毛布やらが干されていました。
自分の部屋に勝手に入られた感覚になり、妙に腹が立ち…
速攻回収し、別室に全て戻しました🤣

私、いじわるですよね…
でも私なりのちょっとした反撃でした😅

くだらない内容ですみません💦

コメント

もふもふ

いつも家事、育児お疲れ様です。
旦那様に期待されているんですね。
不満は細かく話し合った方が良いと思います。

旦那さんの一人で気ままに過ごしたいという欲求も踏まえつつ(死ぬほど腹立たしいですが、男の人ってそういう勝手な部分をもっていて、生活の上では家族に合わせているというところだと思います)
家事育児の協力をする代わりに月に何日は別室で過ごしても良いきまりを作るとか。
お子さんが大きくなるにつれ協力して欲しいと思うことが増えると思うので、相互協力という形でもっていけたら良いですね。

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    そうですね、期待してるのかもしれません💦
    様子を見ながら、少しずつ不満を話し、うまくもっていきたいと思います!

    • 12月29日