
コメント

美悠(OvO)
もうすぐ6ヶ月の女の子のママです(^ ^)5ヶ月ぐらいに入ったら何せ天気の良い日は外に行ってました(*^^*)風や車とかトラックとかの音に刺激を受けてました(^ ^)1日はあっという間に感じます(⌒▽⌒)

anuenue
うちも5ヶ月で、最近大きな声で奇声を上げるようになりました。笑
たくさん笑うようになって可愛いですよね♡
私は家にずっといられないので気分転換をかねてお出かけすることが多いです。
家にいる時は歌を歌って手遊びをして、ほっぺとか食べると大はしゃぎします。笑
あとは膝の上に座らせて一緒にテレビ見たり、絵本を読んだりしてます。
-
さおりんご🎵
返信ありがとうございます✨
うちの子も機嫌がいいと奇声をあげてニコニコしています。そしてあたしも娘の大福のようなほっぺかじってます!同じですね♡笑
明日は天気悪そうなので、テレビや絵本を一緒に読んで過ごしてみます(^O^)- 1月28日

namihey★
5ヶ月になったばかりの娘がいます(*^_^*)
ニコニコが増えてかわいいですよね!
ご機嫌な時は寝かせたりバウンサーに乗せたまま、
話しかけたり、笑わせてみたり。
ものを作ったり書いたりが好きなので、
話しかけながら趣味の時間もちょこちょこ作ってます(^ω^)
グズグズしたら、抱っこしたりオムツ変えたり、授乳したり、お散歩したり。
気づいたら夕飯の下ごしらえ〜
お風呂〜っ
寝かしつけ〜っ
て感じで赤ちゃんのお世話で1日が終わります 笑
-
さおりんご🎵
返信ありがとうございます✨
なんだかあかちゃんのお世話で1日が終わるというのを見て、みんな同じなんだなぁ〜と安心しました!
あたしは工作とかすごく苦手なので、得意なnamihey★さんが羨ましいです!!- 1月28日
さおりんご🎵
返信ありがとうございます✨
お散歩は子どももお母さんも気分転換になりますよね!ちなみに、何時くらいに外に出てましたか??
色々ネットとかで調べると午前中がいい〜と書いてあるのが多くて💦
美悠(OvO)
午前中はほぼ家です(;_;)今の時期はなるべく暖かい時間に行ってるので2時ぐらいです♡子供が外が好きみたいでいつも抱っこ紐をしながら散歩をしてるんですけど、上機嫌です(*^^*)
さおりんご🎵
たしかに最近は寒いから午後の方がいいですね!!義理母とかに午後に出かけると夕方グズグズするから、午前中に行った方がいいと言われていてそれを守ってたんですが、やっぱり寒くて(-_-)
返信ありがとうございます♡